「灰色オーガ/Gray Ogre」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
6行: 6行:
  
 
*黎明期に作られた、初心者に「基本的に[[稀少度|レアリティ]]が高いものは強い」と教えるのに判りやすいサンプルだった。これは[[コモン]]で、[[アンコモン]]の[[ウスデン・トロール/Uthden Troll]]、[[レア]]の[[Sedge Troll]]より明らかに弱い。
 
*黎明期に作られた、初心者に「基本的に[[稀少度|レアリティ]]が高いものは強い」と教えるのに判りやすいサンプルだった。これは[[コモン]]で、[[アンコモン]]の[[ウスデン・トロール/Uthden Troll]]、[[レア]]の[[Sedge Troll]]より明らかに弱い。
*[[第5版]]では「弱過ぎる。[[シールド]]ではこれよりましな[[ゴブリンの勇士/Goblin Hero]]に置き換える」という理由で収録されなかった(Taming the Flames([[Duelist]]誌17号の記事))。
+
*[[第5版]]では「弱過ぎる。[[シールド]]ではこれよりましなゴブリンの勇士に置き換える」という理由で収録されなかった(Taming the Flames([[Duelist]]誌17号の記事))。
**ゴブリンの勇士はこれの[[同型再版]]であるが、[[ゴブリン]]関連の[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]を得られる点で「まし」ということだろう。
+
 
*2マナ2/2を[[灰色熊/Grizzly Bears]]にちなみ「[[熊 (俗称)|熊]]」と呼ぶように、アメリカでは3マナ2/2バニラをこれにちなんで「灰色オーガ」「オーガ」と呼ぶことがある。しかしながら、上述の通り3マナ2/2バニラは黎明期当時ですら弱いとされており早々に収録されなくなったため、定着はおろか使用されることすら稀である。
 
*2マナ2/2を[[灰色熊/Grizzly Bears]]にちなみ「[[熊 (俗称)|熊]]」と呼ぶように、アメリカでは3マナ2/2バニラをこれにちなんで「灰色オーガ」「オーガ」と呼ぶことがある。しかしながら、上述の通り3マナ2/2バニラは黎明期当時ですら弱いとされており早々に収録されなくなったため、定着はおろか使用されることすら稀である。
 
**[[2009年]]の[[エイプリルフール]]ではこれと[[#関連カード|3マナ2/2バニラ]]ばかり詰め込んだ架空の入賞[[デッキ]]が紹介された([https://web.archive.org/web/20090603121558/http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/deck/158 Turbo Ogre Control])。
 
**[[2009年]]の[[エイプリルフール]]ではこれと[[#関連カード|3マナ2/2バニラ]]ばかり詰め込んだ架空の入賞[[デッキ]]が紹介された([https://web.archive.org/web/20090603121558/http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/deck/158 Turbo Ogre Control])。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE