「無惨の饗宴/Grim Feast」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[クリーチャー]]が[[対戦相手]]の[[墓地]]に置かれるたびに[[ライフ]]を[[得る|得]]られる[[エンチャント]]。
 
[[クリーチャー]]が[[対戦相手]]の[[墓地]]に置かれるたびに[[ライフ]]を[[得る|得]]られる[[エンチャント]]。
  
基本的に自分で対戦相手のクリーチャーを[[破壊]]していきライフを得る事になる。除去を満載した[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]向けの[[カード]]だが、対戦相手がクリーチャーに頼らないデッキであったり、うまく除去呪文を[[引く|引け]]なかったりした時に[[ダメージ]]を[[与える|与え]]てくる[[ペナルティ能力|ペナルティ]]が厳しい。
+
通常は、自分で対戦相手のクリーチャーを[[破壊]]していきライフを得る事になる。しかしそう都合よくクリーチャーを[[除去]]できるとも限らない。要するに、クリーチャーを除去できる(≒ライフに余裕がある)時にはライフを増やし。除去できない(≒ライフが厳しい)時にはライフを減らしてくれるステキなエンチャントである。
  
[[全体除去]]と組み合わせることも考えられるが、そこまでして得られるのがライフだけでは割に合わないだろう。
+
[[全体除去]]と組み合わせられないでもないが、そこまでして得られるのがライフだけでは割に合わないだろう。
  
*クリーチャーを積極的に墓地に送る[[デッキ]]へのアンチカードにもなりうる。例えば[[エンジェルヘイト]]相手なら、対戦相手の打撃力を半減させる事ができる。[[ペブルス]]相手なら、逆にライフが増えていく事になる。[[ループ・ジャンクション]]相手に使えば自分も[[無限ライフ]](対戦相手が得たライフと同数のライフ)が得られる。だが、このデッキの勝ち手段は、[[セラのアバター/Serra Avatar]]だったりそもそもライフを減らそうとする物ではなかったりするので結局役に立ちにくいだろう。
+
*対戦相手がクリーチャーを積極的に墓地に送る[[デッキ]]だった場合の対策にはなるかもしれない。例えば[[エンジェルヘイト]]相手なら、対戦相手の打撃力を半減させる事ができる。[[ペブルス]]相手なら、逆にライフが増えていく事になる。[[ループ・ジャンクション]]相手に使えば自分も[[無限ライフ]](対戦相手が得たライフと同数のライフ)が得られる。だが、このデッキの勝ち手段は、[[セラのアバター/Serra Avatar]]だったりそもそもライフを減らそうとする物ではなかったりするので結局役に立ちにくいだろう。
 
*[[破滅的な行為/Pernicious Deed]]ならば[[色]]も合っていてクリーチャーを大量に除去できる上にこれ本体も始末してくれるのでその後のデメリットを回避できる。
 
*[[破滅的な行為/Pernicious Deed]]ならば[[色]]も合っていてクリーチャーを大量に除去できる上にこれ本体も始末してくれるのでその後のデメリットを回避できる。
*[[墓石の階段/Tombstone Stairwell]]と組み合わせると、墓地依存ではあるが各[[アップキープ]]に[[ゾンビ]]・クリーチャー・[[トークン]]が[[生成]]され、[[終了ステップ]]に破壊されるので、相当な量のライフ回復が可能。[[累加アップキープ]]と[[ワールド]]による場もちの悪さが問題。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
16行: 15行:
  
 
[[Category:ミラージュの再録禁止カード|むさんのきようえん]]
 
[[Category:ミラージュの再録禁止カード|むさんのきようえん]]
 +
 +
墓石の階段(ヴィジョンズのエンチャント・ワールド)を使うと、各アップキープにゾンビトークンが墓地依存だが生成され、ターン終了時に埋葬されてくれるので、2点×Xの回復が可能。
 +
問題はエンチャント・ワールドが後出し(コピー含む)に対して状況起因で墓地に送られることで場に残りにくい事。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE