「現実からの遊離/Freed from the Real」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
[[あなた|自分]]のクリーチャーをアンタップしてクリーチャーの[[能力]]を有効利用したり、[[対戦相手]]のクリーチャーを[[タップ]]して無力化したりできる、多機能[[カード]]といえる。ただし[[つける|つけた]]後は(別手段で[[バウンス]]したりしない限りは)単機能になるため、柔軟性としてはそこまで高くはない。
 
[[あなた|自分]]のクリーチャーをアンタップしてクリーチャーの[[能力]]を有効利用したり、[[対戦相手]]のクリーチャーを[[タップ]]して無力化したりできる、多機能[[カード]]といえる。ただし[[つける|つけた]]後は(別手段で[[バウンス]]したりしない限りは)単機能になるため、柔軟性としてはそこまで高くはない。
  
アンタップ側の能力だけ見れば[[カブトガニ/Horseshoe Crab]]の能力そのもので、しかもこちらの場合はクリーチャー自身の[[タップ能力]]が活用できるぶん本家カブトガニよりはるかに[[コンボ]]の選択肢は広い。[[神河ブロック構築]]だけでも[[大蛇の葉詠み/Orochi Leafcaller]]+[[せし郎の娘、さ千/Sachi, Daughter of Seshiro]]で、[[スタンダード]]では[[潮水の下僕/Tidewater Minion]]+[[青]]を含む[[バウンスランド]]で[[無限マナ]]。[[モダン]]では[[聖域の織り手/Sanctum Weaver]]にエンチャントするだけで無限マナとなる。[[エターナル]]に目を広げれば[[アルゴスの古老/Argothian Elder]]などでも無限マナ。
+
アンタップ側の能力だけ見れば[[カブトガニ/Horseshoe Crab]]の能力そのもので、しかもこちらの場合はクリーチャー自身の[[タップ能力]]が活用できるぶん本家カブトガニよりはるかに[[コンボ]]の選択肢は広い。[[神河ブロック構築]]だけでも[[大蛇の葉詠み/Orochi Leafcaller]]+[[せし郎の娘、さ千/Sachi, Daughter of Seshiro]]で、[[スタンダード]]では[[潮水の下僕/Tidewater Minion]]+[[青]]を含む[[バウンスランド]]で[[無限マナ]]。[[モダン]]では[[聖域の織り手/Sanctum Weaver]]にエンチャントするだけで無限マナとなる。[[エターナル]]に目を広げれば[[アルゴスの古老/Argothian Elder]]などでも無限マナ。お手軽さは同じようなカードと比べても随一であり、[[思考囲い/Thoughtseize]]などの的になって警戒してもらえるとこれ以上のうまい話はない。
  
 
[[リミテッド]]では、[[霜投げ/Frostwielder]]を初めとするタップ能力付きクリーチャーとの[[コンボ]]が強力な他、クリーチャーを擬似的な[[警戒]]持ちにしたり、[[対戦相手]]のクリーチャーを押さえ込んだりと、器用な活躍を見せる。
 
[[リミテッド]]では、[[霜投げ/Frostwielder]]を初めとするタップ能力付きクリーチャーとの[[コンボ]]が強力な他、クリーチャーを擬似的な[[警戒]]持ちにしたり、[[対戦相手]]のクリーチャーを押さえ込んだりと、器用な活躍を見せる。
18行: 18行:
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:マスターズ25th]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:マスターズ25th]] - [[アンコモン]]
*[[Secret Lair Drop Series/2022年#Showcase: Neon Dynasty|Secret Lair Drop Series: Showcase: Neon Dynasty]]
+
*[[Secret Lair Drop Series#Showcase: Neon Dynasty|Secret Lair Drop Series: Showcase: Neon Dynasty]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE