発展の代価/Price of Progress

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(整理)
2行: 2行:
 
[[基本でない土地]]の数に依存する[[火力]]。
 
[[基本でない土地]]の数に依存する[[火力]]。
  
[[エターナル]]の[[スライ]][[デッキ]]における最終兵器。[[デュアルランド]]満載のデッキをこれ1枚で奈落の底に叩き落せる。もちろん[[エクステンデッド]]でも価値が高かった。
+
[[エターナル]]の[[スライ]]や[[バーン]][[デッキ]]における最終兵器。[[デュアルランド]]満載のデッキをこれ1枚で奈落の底に叩き落せる。もちろん[[エクステンデッド]]でも価値が高かった。
 
*[[特殊地形]]の数と同じダメージを与えるカードには、これ以前に[[緑]]の[[エンチャント]]である[[原初の秩序/Primal Order]]があった。
 
*[[特殊地形]]の数と同じダメージを与えるカードには、これ以前に[[緑]]の[[エンチャント]]である[[原初の秩序/Primal Order]]があった。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:エクソダス]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:エクソダス]] - [[アンコモン]]

2009年3月31日 (火) 20:26時点における版


Price of Progress / 発展の代価 (1)(赤)
インスタント

発展の代価は各プレイヤーに、そのプレイヤーがコントロールする基本でない土地の数の2倍に等しい点数のダメージを与える。


基本でない土地の数に依存する火力

エターナルスライバーンデッキにおける最終兵器。デュアルランド満載のデッキをこれ1枚で奈落の底に叩き落せる。もちろんエクステンデッドでも価値が高かった。

参考

MOBILE