「破壊不能」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
 
}}
 
}}
 
'''破壊不能'''(はかいふのう)/''Indestructible''は、[[基本セット2014]]で制定された[[キーワード能力]]。[[パーマネント]]が持つ[[常在型能力]]である。[[常磐木]]キーワードに分類される。
 
'''破壊不能'''(はかいふのう)/''Indestructible''は、[[基本セット2014]]で制定された[[キーワード能力]]。[[パーマネント]]が持つ[[常在型能力]]である。[[常磐木]]キーワードに分類される。
 +
 
{{#card:Seraph of the Suns}}
 
{{#card:Seraph of the Suns}}
 
{{#card:Indestructibility}}
 
{{#card:Indestructibility}}
14行: 15行:
  
 
==解説==
 
==解説==
「~は[[破壊されない]](is indestructible)」という[[能力]]をキーワード能力化したものである。これと同じ能力を持つ[[カード]]や、破壊されなくする[[効果]]をもたらすカードは、[[2013年]]7月の[[オラクル]]更新で破壊不能を持つ・与えるように変更された。
+
「~は[[破壊されない]](is indestructible)」という[[能力]]をキーワード能力化したものである。これと同じ能力を持つ[[カード]]や、破壊されなくする[[効果]]をもたらすカードは、[[2013年]]7月の[[オラクル]]更新で破壊不能を持つ・与えるように変更された。
  
破壊不能を持つパーマネントは、[[殺害/Murder]]などのそのパーマネントを[[破壊]]する効果を無視し、「[[致死ダメージ]]を負った[[タフネス]]が1以上である[[クリーチャー]]は破壊される」および「前回の状況起因処理のチェック以降に[[接死]]を持つ[[発生源]]からダメージを受けた、タフネスが正の値であるクリーチャーは破壊される」という状況起因処理も無視する。
+
破壊不能を持つパーマネントは、[[破滅の刃/Doom Blade]]などのそのパーマネントを[[破壊]]する効果を無視し、「[[致死ダメージ]]を負った[[タフネス]]が1以上である[[クリーチャー]]は破壊される」および「前回の状況起因処理のチェック以降に[[接死]]を持つ[[発生源]]からダメージを受けた、タフネスが正の値であるクリーチャーは破壊される」という状況起因処理も無視する。
  
 
破壊不能を持つパーマネントの代表例は[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]。[[ミラディン・ブロック]]および[[ミラディンの傷跡ブロック]]の破壊不能パーマネントの[[カード名]]に多く使われている「[[ダークスティール/Darksteel]]」は、[[ミラディン/Mirrodin]]に存在する、壊れることのない金属のこと。
 
破壊不能を持つパーマネントの代表例は[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]。[[ミラディン・ブロック]]および[[ミラディンの傷跡ブロック]]の破壊不能パーマネントの[[カード名]]に多く使われている「[[ダークスティール/Darksteel]]」は、[[ミラディン/Mirrodin]]に存在する、壊れることのない金属のこと。
27行: 28行:
  
 
===ルール===
 
===ルール===
*あくまでも破壊されることを無視するだけで、[[戦場を離れる|戦場を離れ]]ないわけではない。[[生け贄に捧げる]]ことはできるし、[[追放]]することで[[除去]]することはできるし、それが[[クリーチャー]]であればマイナス[[修整]]を与えタフネスを0以下に減少させれば状況起因処理で[[墓地に置く|墓地に置かれる]]。
+
*あくまでも破壊されることを無視するだけであり、[[戦場を離れる|戦場を離れ]]ないわけではない。[[生け贄に捧げる]]ことはできるし、[[追放]]することで[[除去]]することはできるし、それが[[クリーチャー]]であればマイナス[[修整]]を与えタフネスを0以下に減少させれば状況起因処理で[[墓地に置く|墓地に置かれる]]。
**タフネスへのマイナス修整と[[ダメージ]]の混同に注意。例えば、11/11破壊不能の[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]に10点のダメージを[[与える|与えて]]から[[吐き気/Nausea]]でタフネスを1だけ減少させたとしても除去はできない。それは「10点のダメージを負ったタフネスが10のクリーチャー」である。
+
*ダークスティールの巨像に10点の[[ダメージ]][[与える|与えて]]からタフネスを1だけ減少させたとしても除去はできない。それは「10点のダメージを負ったタフネスが10のクリーチャー」である。
*破壊不能にはダメージを[[軽減]]したり取り除く機能はなく、ダメージは通常通り与えられる。致死ダメージを負っている状態でのみ、致死ダメージに関する[[状況起因処理]]についてチェックされなくなるだけである。致死ダメージを負っている状態で破壊不能を失えば、次の状況起因処理のチェックが生じた時に破壊される。
+
 
*破壊不能を持つパーマネントに[[再生]]の盾を張ることはできるが、[[置換効果|置換]]すべき[[イベント]]が発生しないので実際に再生することはない。
 
*破壊不能を持つパーマネントに[[再生]]の盾を張ることはできるが、[[置換効果|置換]]すべき[[イベント]]が発生しないので実際に再生することはない。
 +
*破壊不能を持つクリーチャーが致死ダメージを負った場合、致死ダメージに関する状況起因処理についてチェックされなくなる。ただし、ダメージが取り除かれるわけではないため、その後に破壊不能を失えば、次の状況起因処理のチェックが生じた時に破壊される。
  
 
==破壊不能が制定される前のルール==
 
==破壊不能が制定される前のルール==
56行: 57行:
 
*[[悲劇的な過ち/Tragic Slip]]などによりタフネスを0以下にする。
 
*[[悲劇的な過ち/Tragic Slip]]などによりタフネスを0以下にする。
 
*[[糾弾/Condemn]]などにより[[ライブラリー]]に[[戻す]]。
 
*[[糾弾/Condemn]]などにより[[ライブラリー]]に[[戻す]]。
*[[平和な心/Pacifism]]などにより[[攻撃]]や[[ブロック]]に制限を課す。
+
*[[平和な心/Pacifism]]などにより[[攻撃]]や[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]に制限を課す。
*[[送還/Unsummon]]などにより[[バウンス]]する。
+
*[[残響する真実/Echoing Truth]]などにより[[バウンス]]する。
 
*[[謙虚/Humility]]などにより能力を[[失う|失わせる]]。
 
*[[謙虚/Humility]]などにより能力を[[失う|失わせる]]。
*[[支配魔法/Control Magic]]などにより[[コントロール]]を奪う。
+
*[[精神の制御/Mind Control]]などにより[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]を奪う。
*[[おとりの達人/Master Decoy]]などにより[[タップ]]させる。
+
*[[ギデオンの法の番人/Gideon's Lawkeeper]]などにより[[タップ]]させる。
 
+
また、デッキによっては破壊不能を持つクリーチャーを除去することを考えず、無視して[[勝利]]を狙うことも一つの手である。
+
  
 
==ダークスティール以前に作られた破壊不能に関するカード==
 
==ダークスティール以前に作られた破壊不能に関するカード==
 
*[[土地の聖別/Consecrate Land]]
 
*[[土地の聖別/Consecrate Land]]
 
*[[Guardian Beast]]
 
*[[Guardian Beast]]
 
==破壊不能を失わせるカード==
 
*[[死すべき定め/Bonds of Mortality]]
 
*[[内部着火/Burn from Within]]
 
*[[破滅の刻/Hour of Devastation]]
 
*[[影槍/Shadowspear]]
 
*[[魂焦がし/Soul Sear]]
 
*[[究極浄化/Exterminatus]]
 
*[[一斉蜂起/Rebel Salvo]]
 
*[[不死者の討滅/Smite the Deathless]]
 
  
 
==脚注==
 
==脚注==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE