「穿孔するクロコダイル/Perforator Crocodile」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
12行: 12行:
 
[[戦場に出る]]と、[[刺し傷/Stab Wound]]を[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]に[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]された状態で[[創出]]する[[クロコダイル]]。
 
[[戦場に出る]]と、[[刺し傷/Stab Wound]]を[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]に[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]された状態で[[創出]]する[[クロコダイル]]。
  
とりあえず出た時点で[[アームズ・オヴ・ハダル/Arms of Hadar]]相当の一方的な広範囲への[[除去]]。[[死亡]]せずとも[[オーラ]]が残っている限り弱体化は続き、[[対戦相手]]の[[アップキープ]]ごとに生き残ったクリーチャーが対戦相手自身に牙を剥く。これ自身も[[ファッティ]]なので[[戦場]]に残っても睨みを利かせられ、[[ウィニー]]相手も[[ミッドレンジ]]以上の[[サイズ]]を持つ相手にも満遍なく負担をかけられるのが強み。オーラをばらまくので[[アショクの死神/Ashiok's Reaper]]や[[絡み架かりの見張り/Tanglespan Lookout]]と組み合わせて[[アドバンテージ]]を稼ぐこともできる。
+
とりあえず出た時点で[[アームズ・オヴ・ハダル/Arms of Hadar]]相当の一方的な広範囲への[[除去]]。[[死亡]]せずとも[[オーラ]]が残っている限り弱体化は続き、対戦相手の[[アップキープ]]ごとに生き残ったクリーチャーが対戦相手自身に牙を剥く。これ自身も[[ファッティ]]なので[[戦場]]に残っても睨みを利かせられ、[[ウィニー]]相手も[[ミッドレンジ]]以上の[[サイズ]]を持つ相手にも満遍なく負担をかけられるのが強み。オーラをばらまくので[[アショクの死神/Ashiok's Reaper]]や[[絡み架かりの見張り/Tanglespan Lookout]]と組み合わせて[[アドバンテージ]]を稼ぐこともできる。
  
さらに[[サイクリング]]も持つため、[[マナスクリュー]]時および刺さらない[[デッキタイプ]]相手であっても[[腐る]]ことがないのも強み。能動的に[[墓地送り]]にできる点から[[]][[色の役割|得意とする]][[リアニメイト]]戦略とも好相性。
+
クリーチャー以外には一切影響を及ぼさないため、クリーチャーに依存しない[[コントロールデッキ]]に対する戦力としては[[色拘束]]が強くなった[[沼踏み/Bogstomper]]相当でしか無いのが短所。[[サイクリング]]も付いているので無駄にはならないが、Bo3で採用する場合は必要に応じて[[サイドアウト]]、或いは最初から自分が苦手なタイプの[[ビートダウン]]系の[[デッキ]]対策に[[サイドボード]]に置いておくといった運用上の工夫をしておきたい。
  
 
*[[マナ・コスト]]、[[P/T]]、[[対戦相手]]限定の全体マイナス[[修整]]、2点の[[ライフロス]]と、[[虐殺のワーム/Massacre Wurm]]を彷彿とさせる。
 
*[[マナ・コスト]]、[[P/T]]、[[対戦相手]]限定の全体マイナス[[修整]]、2点の[[ライフロス]]と、[[虐殺のワーム/Massacre Wurm]]を彷彿とさせる。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE