「立ち上がるアーボーグ/Urborg Uprising」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Urborg Uprising}}
 
{{#card:Urborg Uprising}}
  
[[キャントリップ]]が付いた[[死の二重唱/Death's Duet]]。正確には後発の[[病的な略取/Morbid Plunder]]と同じ[[呪文能力]]。[[対象]]が「最大2枚まで」になったので、墓地に[[クリーチャー]][[カード]]が1枚しか無くても[[唱える|唱えられる]]ようになっている。
+
2[[マナ]]増え[[キャントリップ]]が付いた[[死の二重唱/Death's Duet]]。
 +
実質的に[[手札]]が2枚増えるので[[カード・アドバンテージ]]が得られる。
 +
<!-- 2枚戻して1ドローだから実質3枚でしょ
 +
このカード1枚使ってるじゃん -->
 +
5マナと[[重い|重く]]、そのアドバンテージを活かせるのが次のターン以降になりがちではあるが、それでもかなり便利。
  
実質的に[[手札]]が2枚増えるので[[カード・アドバンテージ]]が得られる。5マナと[[重い|重く]]、そのアドバンテージを活かせるのが次のターン以降になりがちではあるが、それでもかなり便利。また、墓地にクリーチャー・カードが1枚しかなくても使えるため、マナが揃ってしまえば[[腐る|腐り]]にくいのも利点。
+
[[リミテッド]]では[[火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu]]や[[薄暮に歩くもの/Duskwalker]]等の強力なクリーチャーを再利用したいところ。
 
+
[[リミテッド]]では[[火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu]]や[[薄暮に歩くもの/Duskwalker]]などの強力なクリーチャーを再利用したいところ。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[アーボーグ/Urborg]]([[背景世界/ストーリー用語]])
+
*[[カード個別評価:インベイジョンブロック]]
*[[カード個別評価:アポカリプス]] - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:ドミナリア・リマスター]] - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:エターナルマスターズ]] - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:Vintage Masters]] - [[コモン]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE