「緑青」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''緑青'''(''Green-Blue'')は、[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]における[[色の組み合わせ]]のうち、[[緑]]と[[青]]の組み合わせのことである。略式表記'''GU'''。
+
'''シミックカラー'''''Simic Color'')は、[[マジック]]における[[]]の組み合わせのうち、[[緑]]と[[青]]の組み合わせのことである。[[ラヴニカ・ブロック]]のストーリーに登場する[[ギルド/Guild]]のひとつ、[[シミック連合/The Simic Combine]]に由来する。
  
{{#card:Mystic Snake}}
+
== 概要 ==
{{#card:Simic Sky Swallower}}
+
[[ビートダウン]][[デッキ]]の場合、最も得意とする戦術は[[クロック・パーミッション]]。緑の優秀な[[クリーチャー]]を青の[[カウンター]]がバックアップする。[[コントロール]][[デッキ]]の場合、緑の[[マナ加速]]と青の[[カウンター]]が中心となる。ただし、緑によって[[エンチャント]]、[[アーティファクト]]への耐性はあるものの、基本的に[[クリーチャー]]を除去できないために、自分のクリーチャーや青の[[バウンス]]、アーティファクトで補う形になる。
  
==概要==
+
また、緑の展開力の高さを生かした[[コンボ]]系のデッキが時々作り出される。
緑青の[[デッキ]]は[[ビートダウンデッキ]]の場合、最も得意とする戦術は[[クロック・パーミッション]]。緑の優秀な[[クリーチャー]]を青の[[打ち消す|カウンター]]がバックアップする。
+
 
+
[[コントロールデッキ]]の場合、緑の[[マナ加速]]と青のカウンターのほか、両者ともに得意とする[[引く|ドロー]]や[[大型クリーチャー]]を中心とした、自身の[[展開]]を手早く進める[[ランプ]]系統の戦略が主流。一方、[[対戦相手]]の展開を妨害するのは基本的に不得手で、緑の非[[クリーチャー]]の[[パーマネント]][[除去]]、青のカウンターや[[バウンス]]などの不確実な手段しかなく、アーティファクトで補うしかないため、[[除去]]などによって[[ボードコントロール]]を握るタイプのデッキは構築しづらい。
+
 
+
また、緑の[[展開]]力、青の[[サーチ]]と[[コンボ]]補助能力を生かしたコンボ系のデッキが時々作り出される。
+
 
+
緑青の[[多色カード]]は[[瞬速]]、[[ETB]]や[[サボタージュ能力]]による[[ドロー]]、ドローと[[マナ加速]]の組み合わせ、[[パーマネント]]の上の[[カウンター (目印)|カウンター]]操作、[[ライブラリー]]からの[[コスト]]の踏み倒しなどのデザインが多い。
+
 
+
*[[ラヴニカ・ブロック]]の緑青の[[ギルド/Guild]]、[[シミック連合/The Simic Combine]]にちなんで'''シミックカラー'''(''Simic Color'')とも呼ばれる。
+
*表記のルール上は「緑青」が正しいが、日本語においては「青緑」のほうがなじみがある並び方であるため、そちらで表記されることが多い。
+
**ちなみに「緑青」という日本語もある。その場合の読みは「[[たなびく緑青/Viridescent Wisps|ろくしょう]]」。
+
  
 
==代表的なデッキ==
 
==代表的なデッキ==
*[[青緑ビートダウン]]
+
*[[リス対立]]
**[[青緑スレッショルド]]
+
*[[マッドネス]]
**[[青緑マッドネス]]
+
*[[ターボランド]]
**[[青緑クロック・パーミッション]]
+
*[[青緑コントロール]]
+
**[[カウンターオース]]
+
**[[コン・トロール]]
+
 
*[[ハートビートデザイア]]
 
*[[ハートビートデザイア]]
 
*[[セル]]
 
*[[セル]]
*[[コンボ]]・[[ロック]]
 
**[[アウェイクニング]]
 
**[[リス対立]]
 
**[[タイトサイト]]
 
**[[タイムリープ]]
 
**[[エターナルウインド]]
 
  
==参考==
+
== 参考 ==
 +
*[[デッキカラー]]
 +
:*[[アゾリウスカラー]]
 +
:*[[ディミーアカラー]]
 +
:*[[ラクドスカラー]]
 +
:*[[グルールカラー]]
 +
:*[[セレズニアカラー]]
 +
:*[[オルゾフカラー]]
 +
:*[[イゼットカラー]]
 +
:*[[ゴルガリカラー]]
 +
:*[[ボロスカラー]]
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]
 
{{色}}
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE