「背景世界/読み物/テーロス・ブロック」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
テーロス・サイクル小説、[[Jenna Helland]]著。[[電子書籍]]形式のみで出版されている。
 
テーロス・サイクル小説、[[Jenna Helland]]著。[[電子書籍]]形式のみで出版されている。
 
*[[Theros: Godsend, Part I]]
 
*[[Theros: Godsend, Part I]]
:2014年4月1日発売。表紙画像は[[エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel (ストーリー)|エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel]](テーロスの広告用イラスト)。
+
:2014年4月1日発売、表紙画像は[[エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel (ストーリー)|エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel]](テーロスの広告用イラスト)
 
*[[Journey into Nyx: Godsend, Part II]]
 
*[[Journey into Nyx: Godsend, Part II]]
:2014年5月13日発売。表紙画像は[[歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels|神]]になった[[ゼナゴス/Xenagos]]に立ち向かうエルズペスと[[アジャニ/Ajani]](ニクスへの旅の広告用イラスト)。
+
:2014年5月13日発売、表紙画像は[[歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels|神]]になった[[ゼナゴス/Xenagos]]に立ち向かうエルズペスと[[アジャニ/Ajani]](ニクスへの旅の広告用イラスト)
  
 
==公式サイト==
 
==公式サイト==
*[https://magic.wizards.com/en/story/planes/theros THEROS - PLANES]/[https://magic.wizards.com/ja/story/planes/terosu テーロス - 次元]
+
*[http://www.wizards.com/magic/Multiverse/planes.aspx?plane=theros Theros]
:[https://magic.wizards.com/en/story/planes PLANES]/[https://magic.wizards.com/ja/story/planes 次元]内のテーロス紹介。
+
:[http://www.wizards.com/magic/Multiverse/Planes.aspx 既知の次元/Planes of Existence]内の次元紹介。
*[https://magic.wizards.com/en/story/planeswalkers/elspeth-tirel ELSPETH TIREL]/[https://magic.wizards.com/ja/story/planeswalkers/eruzupesuteireru エルズペス・ティレル]
+
*[http://www.wizards.com/magic/multiverse/planeswalkers.aspx?x=mtg/multiverse/planeswalkers/elspeth エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel]
:[https://magic.wizards.com/en/story/planeswalkers PLANESWALKER]/[https://magic.wizards.com/ja/story/planeswalkers プレインズウォーカー]内のエルズペス紹介記事。
+
:[http://www.wizards.com/magic/Multiverse/planeswalkers.aspx プレインズウォーカー/Planeswalkers]内のエルズペス・ティレルの紹介記事。テーロス・ブロックに合わせた内容に一部変更された。
*[https://magic.wizards.com/en/story/planeswalkers/xenagos Xenagos]/[https://magic.wizards.com/ja/story/planeswalkers/zenagosu ゼナゴス]
+
*[http://www.wizards.com/magic/multiverse/planeswalkers.aspx?x=mtg/multiverse/planeswalkers/xenagos ゼナゴス/Xenagos]
:[https://magic.wizards.com/en/story/planeswalkers PLANESWALKER]/[https://magic.wizards.com/ja/story/planeswalkers プレインズウォーカー]内のゼナゴス紹介記事。
+
:[http://www.wizards.com/magic/Multiverse/planeswalkers.aspx プレインズウォーカー/Planeswalkers]内のゼナゴスの紹介記事。
*[https://magic.wizards.com/en/story/planeswalkers/ashiok ASHIOK]/[https://magic.wizards.com/ja/story/planeswalkers/asiyoku アショク]
+
*[http://www.wizards.com/magic/multiverse/planeswalkers.aspx?x=mtg/multiverse/planeswalkers/ashiok アショク/Ashiok]
:[https://magic.wizards.com/en/story/planeswalkers PLANESWALKER]/[https://magic.wizards.com/ja/story/planeswalkers プレインズウォーカー]内の[[アショク/Ashiok]]紹介記事。
+
:[http://www.wizards.com/magic/Multiverse/planeswalkers.aspx プレインズウォーカー/Planeswalkers]内の[[アショク/Ashiok]]の紹介記事。
*[https://magic.wizards.com/en/story/planeswalkers/kiora KIORA]/[https://magic.wizards.com/ja/story/planeswalkers/kiora キオーラ]
+
*[http://www.wizards.com/magic/multiverse/planeswalkers.aspx?x=mtg/multiverse/planeswalkers/kiora キオーラ/Kiora]
:[https://magic.wizards.com/en/story/planeswalkers PLANESWALKER]/[https://magic.wizards.com/ja/story/planeswalkers プレインズウォーカー]内の[[キオーラ/Kiora]]紹介記事。
+
:[http://www.wizards.com/magic/Multiverse/planeswalkers.aspx プレインズウォーカー/Planeswalkers]内の[[キオーラ/Kiora]]の紹介記事。
*[https://magic.wizards.com/en/story/planeswalkers/ajani-goldmane AJANI GOLDMANE]/[https://magic.wizards.com/ja/story/planeswalkers/huang-jin-notategaminoaziyani 黄金のたてがみのアジャニ]
+
:[https://magic.wizards.com/en/story/planeswalkers PLANESWALKER]/[https://magic.wizards.com/ja/story/planeswalkers プレインズウォーカー]内のアジャニ紹介記事。
+
 
+
===旧サイト===
+
公式サイトのリニューアルに伴い、以前の記事は[http://archive.wizards.com/Magic/Summoner/ アーカイブサイト]に移行された。新サイトの記事では省略されていたり変更された記述が残されている。(現在は404)
+
*[http://archive.wizards.com/Magic/Multiverse/planes.aspx?plane=theros Theros]
+
:[http://archive.wizards.com/Magic/Multiverse/Planes.aspx 既知の次元/Planes of Existence]内の次元紹介。
+
*[http://archive.wizards.com/Magic/Multiverse/planeswalkers.aspx?x=mtg/multiverse/planeswalkers/elspeth エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel]
+
:[http://archive.wizards.com/Magic/Multiverse/planeswalkers.aspx プレインズウォーカー/Planeswalkers]内のエルズペス・ティレルの紹介記事。テーロス・ブロックに合わせた内容に一部変更された。
+
 
+
*[http://archive.wizards.com/Magic/Multiverse/planeswalkers.aspx?x=mtg/multiverse/planeswalkers/xenagos ゼナゴス/Xenagos]
+
:[http://archive.wizards.com/Magic/Multiverse/planeswalkers.aspx プレインズウォーカー/Planeswalkers]内のゼナゴスの紹介記事。
+
*[http://archive.wizards.com/Magic/Multiverse/planeswalkers.aspx?x=mtg/multiverse/planeswalkers/ashiok アショク/Ashiok]
+
:[http://archive.wizards.com/Magic/Multiverse/planeswalkers.aspx プレインズウォーカー/Planeswalkers]内のアショクの紹介記事。
+
*[http://archive.wizards.com/Magic/Multiverse/planeswalkers.aspx?x=mtg/multiverse/planeswalkers/kiora キオーラ/Kiora]
+
:[http://archive.wizards.com/Magic/Multiverse/planeswalkers.aspx プレインズウォーカー/Planeswalkers]内のキオーラの紹介記事。
+
*[http://archive.wizards.com/Magic/Multiverse/planeswalkers.aspx?x=mtg/multiverse/planeswalkers/ajani 黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane]
+
:[http://archive.wizards.com/Magic/Multiverse/planeswalkers.aspx プレインズウォーカー/Planeswalkers]内のアジャニの紹介記事。テーロス・ブロックに合わせて[[英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes]]の解説が追加された。
+
  
 
===Feature Article===
 
===Feature Article===
 
特集コラムFeature Articleから関連記事。主に月曜日更新。
 
特集コラムFeature Articleから関連記事。主に月曜日更新。
 
 
*プレインズウォーカーのための「テーロス」案内/Planeswalker's Guide to Return to Theros
 
*プレインズウォーカーのための「テーロス」案内/Planeswalker's Guide to Return to Theros
 
:クリエイティブチームによる「テーロス」の世界設定の解説記事。  
 
:クリエイティブチームによる「テーロス」の世界設定の解説記事。  
:*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/planeswalkers-guide-theros-part-1-2013-08-21 Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0004062/ その1](2013年8月21日)
+
:*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/261c Part 1]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/023404/ その1](2013年8月21日)
::[[テーロス/Theros]]次元と[[ニクス/Nyx]]、五柱の[[太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun|大神]]たちについて。
+
::[[テーロス/Theros]]次元と[[ニクス/Nyx]]、五柱の[[テンプレート:サイクル/テーロスの神|大神]]たちについて。
:*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/planeswalkers-guide-theros-part-2-2013-08-28 Part 2]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0004063/ その2](2013年8月28日)
+
:*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/262c Part 2]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/023503/ その2](2013年8月28日)
::テーロスの三大都市国家である[[メレティス/Meletis]]、[[アクロス/Akros]]、[[セテッサ/Setessa]]とその文化について。
+
::テーロスの三大都市国家である[[メレティス/Meletis]] 、[[アクロス/Akros]]、[[セテッサ/Setessa]]とその文化について。
:*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/planeswalkers-guide-theros-part-3-2013-09-04 Part 3]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0004066/ その3](2013年9月4日)
+
:*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/263c Part 3]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/023525/ その3]2013年9月4日
::テーロスに住まう[[人間]]以外の知的種族や怪物について。
+
::テーロスに住まう[[人間]]以外の生き物とその信仰。
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/planeswalkers-guide-born-gods-2014-01-08 Planeswalker's Guide to Born of the Gods]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0006808/ プレインズウォーカーのための「神々の軍勢」案内](2014年1月8日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/281 Planeswalker's Guide to Born of the Gods]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/0006808/ プレインズウォーカーのための「神々の軍勢」案内](2014年1月8日)
 
:ゼナゴスの野望と神々の不和やキオーラについて。
 
:ゼナゴスの野望と神々の不和やキオーラについて。
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/planeswalkers-guide-journey-nyx-2014-04-02 Planeswalker's Guide to Journey into Nyx]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0008678/ プレインズウォーカーのための『ニクスへの旅』案内](2014年4月2日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/293 Planeswalker's Guide to Journey into Nyx]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/0008678/ プレインズウォーカーのための『ニクスへの旅』案内](2014年4月2日)
:ゼナゴスによる世界の混乱と神々、アジャニとエルズペスの再会、ニクスへの旅で[[カード]]化された五柱の[[通行の神、エイスリオス/Athreos, God of Passage|小神]]たちについて。
+
:ゼナゴスによる世界の混乱と神々、アジャニとエルズペスの再会、ニクスへの旅に関わる五柱の[[テンプレート:サイクル/ニクスへの旅の神|小神]]たちについて。
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/theros-ebook-godsend-part-1-sample-chapter-2014-04-02 Theros eBook Godsend, Part 1: Sample Chapter](2014年4月2日)
+
*[http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/293 Theros eBook Godsend, Part 1: Sample Chapter](2014年4月2日)
 
:小説「Theros: Godsend, Part I」の購入案内とサンプルチャプター。
 
:小説「Theros: Godsend, Part I」の購入案内とサンプルチャプター。
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/labyrinth-labors-2014-04-16 The Labyrinth of Labors]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0008827/ 労苦の迷宮](2014年4月16日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/295b The Labyrinth of Labors]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/0008827/ 労苦の迷宮](2014年4月16日)
 
:アドベンチャーゲーム形式の記事。主人公は故郷と家族を守るために大いなる力を求めて迷宮に挑む。
 
:アドベンチャーゲーム形式の記事。主人公は故郷と家族を守るために大いなる力を求めて迷宮に挑む。
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/journeys-end-2014-05-26 Journey's End]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/JOU/0010740/ 旅の終わり](2014年5月26日)
 
:ブロック小説「Godsend」を読む予定はないがストーリーを知りたい層向けの要約。ほとんどすべてのプロットから結末まで書かれている。
 
  
 
===Uncharted Realms===
 
===Uncharted Realms===
Uncharted Realmsは[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]の各種フレイバーを掘り下げる公式コラム。ここでのフレイバーにはカードのイラスト、[[フレイバー・テキスト]]、[[カード名]]、世界設定、書籍、コミックなどが含まれる。前身のコラム「Savor the Flavor」と比べて、よりカードそのもののフレイバーに焦点を置く。主筆は2012年はJenna Helland、2013年より[[Adam Lee]]、2014年2月末より[[Kelly Digges]]。水曜日更新。
+
Uncharted Realmsは[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]の各種フレイバーを掘り下げる公式コラム。ここでのフレイバーには[[カード]]のイラスト、[[フレイバー・テキスト]]、[[カード名]]、世界設定、書籍、コミックなどが含まれる。前身のコラム「Savor the Flavor」と比べて、よりカードそのもののフレイバーに焦点を置く。主筆は2012年はJenna Helland、2013年より[[Adam Lee]]、2014年2月末より[[Kelly Digges]]。水曜日更新。
 
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/263 The Lost Confession]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/023543/ 失われし告白]
====テーロス====
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/lost-confession-2013-09-11 The Lost Confession]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/THS/0004410/ 失われし告白]
+
 
:2013年9月11日 Jenna Helland著
 
:2013年9月11日 Jenna Helland著
:[[新ファイレクシア/New Phyrexia]]と化した[[ミラディン/Mirrodin]]を離れ、テーロスに行き着いたエルズペス。その経緯がアジャニに宛てた手紙の形で語られる。
+
*Prince Anax [http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/265 Part 1]、[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/266 Part 2]/王子アナックス [http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/023607/ その1]、[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/023612/ その2]
*Prince Anax [https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/prince-anax-part-1-2013-09-18 Part 1]、[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/prince-anax-part-2-2013-09-25 Part 2]/王子アナックス [https://mtg-jp.com/reading/ur/THS/0004411/ その1]、[https://mtg-jp.com/reading/ur/THS/0004412/ その2]
+
 
:2013年9月18日、2013年9月25日 [[Tom Lapille]]著
 
:2013年9月18日、2013年9月25日 [[Tom Lapille]]著
:王位継承を危ぶむ周囲の目を変えるためには、自らの手で力を示すしかない――後のアクロス王[[アナックス/Anax]]の、王子時代の物語。
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/267 Nymphs of Theros]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/023631/ テーロスのニンフたち]
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/nymphs-theros-2013-10-02 Nymphs of Theros]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/THS/0004413/ テーロスのニンフたち]
+
 
:2013年10月2日 [[Jennifer Robles]]著
 
:2013年10月2日 [[Jennifer Robles]]著
:生まれたばかりの[[ニンフ/Nymph]]、[[テーロスのその他のキャラクター#ゾーエ/Zoe|ゾーエ/Zoe]]が学ぶ、5[[色]]のニンフと人間の生き様。
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/268 The Consequences of Attraction]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/023740/ 魅惑の果てに]
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/consequences-attraction-2013-10-09 The Consequences of Attraction]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/THS/0004414/ 魅惑の果てに]
+
 
:2013年10月9日 Ken Troop著
 
:2013年10月9日 Ken Troop著
:神の怒りに触れ、[[セイレーン]]に変えられてしまった[[テーロスのその他のキャラクター#ザンドリア/Xandria|ザンドリア/Xandria]]。理性と本能の狭間で彼女が向かう果てとは。
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/270  Tragedy]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/023766/ 悲劇]
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/tragedy-2013-10-23 Tragedy]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/THS/0004416/ 悲劇]
+
 
:2013年10月23日 [[Jennifer Clarke Wilkes]]著
 
:2013年10月23日 [[Jennifer Clarke Wilkes]]著
:功名心のあまり、多くの犠牲を出してしまったアクロス兵[[テーロスのその他のキャラクター#ペンティウス/Penthikos|ペンティウス/Penthikos]]は、神々に贖罪の機会を求めるが……。
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/272 I Iroan]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/023786/ 我、イロアス信者なり]
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/i-iroan-2013-11-06 I Iroan]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/THS/0004418/ 我、イロアス信者なり]
+
 
:2013年11月6日 Jennifer Clarke Wilkes著
 
:2013年11月6日 Jennifer Clarke Wilkes著
:[[アクロス/Akros#イロアスの競技会/The Iroan Games|イロアスの競技会/The Iroan Games]]の闘士に捧げられる勝利の詩が、古典的なオードの形式で綴られる。
+
*The Sea God's Labyrinth [http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/273 Part 1]、[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/274 Part 2]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/023799/ その1]、[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/023875/ その2]
*The Sea God's Labyrinth [https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/sea-gods-labyrinth-part-1-2013-11-13 Part 1]、[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/sea-gods-labyrinth-part-2-2013-11-20 Part 2]/海神の迷宮 [https://mtg-jp.com/reading/ur/THS/0004419/ その1]、[https://mtg-jp.com/reading/ur/THS/0004420/ その2]
+
 
:2013年11月13日、2013年11月20日 Jeremiah Isgur著
 
:2013年11月13日、2013年11月20日 Jeremiah Isgur著
:[[タッサ/Thassa]]の迷宮に挑む学者にして勇者、[[テーロスのその他のキャラクター#ソロン/Solon(オクサス)|ソロン/Solon]]。果たして彼は二叉槍[[タッサの二叉槍/Bident of Thassa#ストーリー|デケーラ/Dekella]]を見つけ出すことができるのか。
+
*Building Toward a Dream [http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/275 Part 1]、[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/276 Part 2]/『夢』の姿を築く者 [http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0005047/ その1]、[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0006534/ その2]
*Building Toward a Dream [https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/building-toward-dream-part-1-2013-11-27-0 Part 1]、[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/building-toward-dream-part-2-2013-12-03 Part 2]/『夢』の姿を築く者 [https://mtg-jp.com/reading/ur/THS/0005047/ その1]、[https://mtg-jp.com/reading/ur/THS/0006534/ その2]
+
 
:2013年11月27日、2013年12月4日 Ken Troop著
 
:2013年11月27日、2013年12月4日 Ken Troop著
:愛する家族との再会を夢見て、[[レオニン/Leonin#テーロス|レオニン/Leonin]]との和平交渉を進めるイレティス/Iretis王[[テーロスのその他のキャラクター#ケダリック/Kedarick|ケダリック/Kedarick]]。彼を待ち受けていた運命とは。
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/277 Asphodel]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0006622/ アスフォデル]
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/asphodel-2013-12-11 Asphodel]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/THS/0006622/ アスフォデル]
+
 
:2013年12月11日 Kelly Digges著
 
:2013年12月11日 Kelly Digges著
:少女[[テーロスのその他のキャラクター#メイア/Maia|メイア/Maia]]は父の仕事場にて、死んだはずの父親と再会する。[[蘇りし者/The Returned]]と残された生者の物語。
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/282 The Nature of Identity]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0006817/ 自己の本質]
 
+
====神々の軍勢====
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/nature-identity-2014-01-15 The Nature of Identity]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/BNG/0006817/ 自己の本質]
+
 
:2014年1月15日 Adam Lee著
 
:2014年1月15日 Adam Lee著
:メレティスの統治者であり、教師でもある[[ペリソフィア/Perisophia]]。今日の授業は「自己」について。
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/283 Cowardice of the Hero]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0006840/ 英雄の小心]
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/cowardice-hero-2014-01-22 Cowardice of the Hero]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/BNG/0006840/ 英雄の小心]
+
 
:2014年1月22日 Matt Knicl著
 
:2014年1月22日 Matt Knicl著
:[[ミノタウルス/Minotaur#テーロス|ミノタウルス/Minotaur]]に脅かされる村で英雄と呼ばれる[[テーロスのその他のキャラクター#ヴィナック/Vinack|ヴィナック/Vinack]]は、その実ろくでもない男だった。いったい何が英雄を英雄たらしめるのだろうか?
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/284 The Gods of Born of the Gods]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0008470/ 神々の軍勢の神々]
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/gods-born-gods-2014-01-29 The Gods of Born of the Gods]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/BNG/0008470/ 神々の軍勢の神々]
+
 
:2014年1月29日 The Magic Creative Team著
 
:2014年1月29日 The Magic Creative Team著
:神々の軍勢でカード化された四柱の[[都市国家の神、エファラ/Ephara, God of the Polis|小神]]たちについて。
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/285 Emonberry Red]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0008482/ エモンベリーの赤色]
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/emonberry-red-2014-02-05 Emonberry Red]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/BNG/0008482/ エモンベリーの赤色]
+
 
:2014年2月5日 Matt Knicl著
 
:2014年2月5日 Matt Knicl著
:父親に政略結婚させられそうになった[[テーロスのその他のキャラクター#パーヴィオス/Pavios|パーヴィオス/Pavios]]は、愛する[[テーロスのその他のキャラクター#タナシス/Thanasis|タナシス/Thanasis]]との駆け落ちを試みるが……。
+
*[http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/286 Kiora's Followers]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0008496/ キオーラの追随者]
:*シェイクスピアの戯曲『[[Wikipedia:ja:ロミオとジュリエット|ロミオとジュリエット]]』のルーツとして有名な、ギリシャ神話の[[Wikipedia:ja:ピュラモスとティスベ|ピュラモスとティズベー]]の物語をモチーフにしたものと思われる。
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/kioras-followers-2014-02-14 Kiora's Followers]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/BNG/0008496/ キオーラの追随者]
+
 
:2014年2月12日 Kelly Digges著
 
:2014年2月12日 Kelly Digges著
:[[エルドラージ/Eldrazi]]に対抗できる戦力を求めてテーロスにやって来たキオーラ。だが現地の[[トリトン/Triton]]たちは、彼女を[[タッサ/Thassa]]の化身だと思い込み……。
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/287 Dance of the Flitterstep]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0008614/ 閃足の舞踏]
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/dance-flitterstep-2014-02-19 Dance of the Flitterstep]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/BNG/0008614/ 閃足の舞踏]
+
 
:2014年2月19日 Jennifer Clarke Wilkes著
 
:2014年2月19日 Jennifer Clarke Wilkes著
:メレティスで相次ぐ子供の失踪。その原因は「泣く女/The Weeping Woman」と呼ばれる蘇りし者にあった。
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/288 The Walls of Akros]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0008625/ アクロスの壁]
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/walls-akros-2014-02-26 The Walls of Akros]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/BNG/0008625/ アクロスの壁]
+
 
:2014年2月26日 Kelly Digges著
 
:2014年2月26日 Kelly Digges著
:アクロスを守る放浪の兵士たちは一体の[[サイクロプス]]と戦うが、それは前触れに過ぎなかった。[[#小説|Godsend, Part II]]におけるアクロス包囲戦の前日譚。
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/289 The Hero of Iroas]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0008635/ イロアスの英雄]
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/hero-iroas-2014-03-05 The Hero of Iroas]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/BNG/0008635/ イロアスの英雄]
+
 
:2014年3月5日 Matt Knicl著
 
:2014年3月5日 Matt Knicl著
:統治者[[テーロスのその他のキャラクター#ピルン/Pilun|ピルン/Pilun]]の要請を受け、[[ハーピー#ストーリー|ハーピー]]を退治した英雄[[テーロスのその他のキャラクター#イースリアス/Aesrias|イースリアス/Aesrias]]。彼を待っていたのは褒賞ではなく、牢獄だった。
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/291 The Oracle of Ephara]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0008661/ エファラの神託者]
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/oracle-ephara-2014-03-19 The Oracle of Ephara]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/BNG/0008661/ エファラの神託者]
+
 
:2014年3月19日 Jeremiah Isgur著
 
:2014年3月19日 Jeremiah Isgur著
:メレティスから避難する盲目の神託者[[テーロスのその他のキャラクター#イリス/Iris|イリス/Iris]]は、護衛の[[テーロスのその他のキャラクター#アレクシオ/Alexio|アレクシオ/Alexio]]が自分を愛し、そして命を落とす未来を幻視した。
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/292 Seasons in Setessa]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0008667/ セテッサの四季]
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/seasons-setessa-2014-03-26 Seasons in Setessa]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/BNG/0008667/ セテッサの四季]
+
 
:2014年3月26日 Ken Troop著
 
:2014年3月26日 Ken Troop著
:セテッサで育てられた孤児の[[テーロスのその他のキャラクター#シリッサ/Cilissa|シリッサ/Cilissa]]は戦士となり、別れを知り……そしてまた、新たな季節を迎える。
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/294 Ajani, Mentor of Heroes]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0008804/ 英雄の導師、アジャニ]
 
+
====ニクスへの旅====
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/ajani-mentor-heroes-2014-04-09 Ajani, Mentor of Heroes]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/JOU/0008804/ 英雄の導師、アジャニ]
+
 
:2014年4月9日 Ken Troop著
 
:2014年4月9日 Ken Troop著
:エルズペスを探してテーロスを訪れたアジャニは、旧友にしてこの地のレオニンの王、[[ブリマーズ/Brimaz]]と再会する。
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/295 Desperate Stand]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0008817/ 捨て身の抵抗]
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/desperate-stand-2014-04-16 Desperate Stand]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/JOU/0008817/ 捨て身の抵抗]
+
 
:2014年4月16日 Matt Knicl著
 
:2014年4月16日 Matt Knicl著
:[[ニクス生まれ/Nyxborn]]と戦う元盗人のアクロス兵は、伝説に残る[[ギデオン・ジュラ/Gideon Jura (ストーリー)|キテオン・イオラ/Kytheon Iora]]の戦術を真似たが……。
+
*[http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/ur/296 Dreams of the City]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0008834/ 都市の夢]
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/dreams-city-2014-04-23 Dreams of the City]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/JOU/0008834/ 都市の夢]
+
 
:2014年4月23日 Ken Troop著
 
:2014年4月23日 Ken Troop著
:[[テーロスのその他のキャラクター#ユーネアス/Euneas|ユーネアス/Euneas]]の夢、[[テーロスのその他のキャラクター#ポーリオ/Pollio|ポーリオ/Pollio]]の夢、[[テーロスのその他のキャラクター#メランサ/Melantha|メランサ/Melantha]]の夢……彼らの悪夢の裏で、とある計画が成就しようとしていた。
+
*[http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/ur/297 Thank the Gods]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0010590/ 神々に感謝を]
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/thank-gods-2014-04-30 Thank the Gods]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/JOU/0010590/ 神々に感謝を]
+
 
:2014年4月30日 Clayton Kroh著
 
:2014年4月30日 Clayton Kroh著
:[[テーロスのその他のキャラクター#ライサ/Raissa|ライサ/Raissa]]が身籠った子供は、胎児の頃から「強さ」を備えていた。[[ゼナゴス/Xenagos|ある人物]]の誕生秘話。
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/path-or-horizon-2014-05-07 The Path or the Horizon]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/JOU/0010603/ 往くは道か、彼方か]
 
:2014年5月7日 Adam Lee著
 
:旅路で一人の[[サテュロス/Satyr]]と出会った[[テーロスのその他のキャラクター#ゾシモス/Zosimos|ゾシモス/Zosimos]]は、彼の「授業」を受ける。
 
 
====後日譚====
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/kruphixs-insight-2014-06-11 Kruphix's Insight]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/JOU/0010770/ クルフィックスの洞察]
 
:2014年6月11日 Kelly Digges著
 
:神託者[[キデール/Kydele]]は[[クルフィックス/Kruphix]]との対話の中で知る――神々の真実を、そしてテーロスの[[多元宇宙/Multiverse|外の世界]]を。
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/ajanis-vengeance-2014-07-23 Ajani's Vengeance]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/M15/0010840/ アジャニの復讐]
 
:2014年7月23日 Tom LaPille著
 
:目の前でエルズペスを殺されたアジャニが、「復讐」のために取った行動とは。
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/drop-drop-2015-05-20 Drop for Drop]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/BFZ/0014957/ 海を落ちて]
 
:2015年5月20日 Kelly Digges著
 
:信仰を奪ったキオーラへ、とうとうタッサが自ら手を下す。[[アリクスメテス/Arixmethes]]を巡る二人の戦いが始まった。
 
  
 
===Magic Arcana===
 
===Magic Arcana===
 
月曜日から金曜日まで連日更新のミニコラムMagic Arcanaから関連記事。主な担当者は[[Trick Jarrett]]。
 
月曜日から金曜日まで連日更新のミニコラムMagic Arcanaから関連記事。主な担当者は[[Trick Jarrett]]。
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/temple-mystery-2013-10-01 Temple of Mystery]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1332 Temple of Mystery]
:[[神秘の神殿/Temple of Mystery]]のイラストの製作工程、そして未だ見ぬ[[クルフィックス/Kruphix|謎めいた神]]について。
+
:[[神秘の神殿/Temple of Mystery]]のイラストの製作工程、そして未だ見ぬ謎めいた神について。
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/what-ordeal-2013-10-02 What an Ordeal!]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1333 What an Ordeal!]
:[[試練]][[サイクル]]のイラスト指示。
+
:[[ヘリオッドの試練/Ordeal of Heliod|試練サイクル]]のイラスト指示
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/can-you-name-card-2013-10-28 Can You Name That Card?]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1351 Can You Name That Card?]
:イラストの指示書からカードを当てるクイズ。
+
:イラストの指示書からカードを当てるクイズ
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/intrusion-2013-11-06 Intrusion]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1358 Intrusion]
:[[精神的な介入/Psychic Intrusion]]のイラスト指示。
+
:[[精神的な介入/Psychic Intrusion]]のイラスト指示
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/looking-nyleas-ordeal-2013-11-07 Looking at Nylea's Ordeal]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1359 Looking at Nylea's Ordeal]
:[[ナイレアの試練/Ordeal of Nylea]]のイラスト指示。
+
:[[ナイレアの試練/Ordeal of Nylea]]のイラスト指示
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/what-catoblepas-2013-11-08 What is a Catoblepas?]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1360 What is a Catoblepas?]
:[[毒々しいカトブレパス/Loathsome Catoblepas]]のイラスト製作工程。
+
:[[毒々しいカトブレパス/Loathsome Catoblepas]]のイラスト製作工程
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/looking-ahead-2013-11-18 Looking Ahead]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1366 Looking Ahead]
:テーロス・ブロックの各セットのキーアート。
+
:テーロス・ブロックの各セットのキーアート
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/symbols-poleis-2013-11-19 Symbols of the Poleis]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1367 Symbols of the Poleis]
:各都市国家のシンボル。
+
:各城砦都市のシンボル
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/theros-artist-focus-adam-paquette-2013-12-02 Theros Artist Focus: Adam Paquette]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1376 Theros Artist Focus: Adam Paquette]
:テーロスにおける[[Adam Paquette]]のイラスト紹介。
+
:テーロスにおける[[Adam Paquette]]のイラスト紹介
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/returned-2013-12-05 The Returned]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1379 The Returned]
:[[蘇りし者の密集軍/Returned Phalanx]]のイラスト指示。
+
:[[蘇りし者の密集軍/Returned Phalanx]]のイラスト指示
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/behold-pale-cat-2013-12-12 Behold a Pale Cat]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1384 Behold a Pale Cat]
:[[灰燼の乗り手/Ashen Rider]]について。
+
:[[灰燼の乗り手/Ashen Rider]]について
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/theros-artist-focus-slawomir-maniak-2013-12-13 Theros Artist Focus: Slawomir Maniak]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1385 Theros Artist Focus: Slawomir Maniak]
:テーロスにおける[[Slawmir Maniak]]のイラスト紹介。
+
:テーロスにおける[[Slawmir Maniak]]のイラスト紹介
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/theros-mythology-quiz-2013-12-30 Theros Mythology Quiz]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0004069/ 『テーロス』神話クイズ]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1396 Theros Mythology Quiz]
:神話からそれをモチーフとしたテーロスのカードを当てるクイズ。
+
:神話からそれをモチーフとしたテーロスのカードを当てるクイズ
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/looking-mogis-2014-01-10 Looking at Mogis]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1405 Looking at Mogis]
:神々の軍勢以前に示唆されていた[[モーギス/Mogis]]の存在について。
+
:神々の軍勢以前に示唆されていた[[モーギス/Mogis]]の存在について
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/theros-ebook-godsend-jenna-helland-2014-01-20 Theros eBook: Godsend by Jenna Helland](2014年1月20日)
+
*[http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1411 Theros eBook: Godsend by Jenna Helland](2014年1月20日)
:小説「Theros: Godsend, Part I」発行告知。
+
:小説「Theros: Godsend, Part I」発行告知
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/karametra-2014-01-21 Karametra]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1412 Karametra]
:[[収穫の神、ケイラメトラ/Karametra, God of Harvests]]のイラスト製作過程。
+
:[[収穫の神、ケイラメトラ/Karametra, God of Harvests]]のイラスト製作過程
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/existence-revoked-2014-01-23 Existence Revoked]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1414 Existence Revoked]
:[[存在の破棄/Revoke Existence]]のイラスト指示。
+
:[[存在の破棄/Revoke Existence]]のイラスト指示
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/born-gods-artist-focus-willian-murai-2014-01-24 Born of the Gods Artist Focus: Willian Murai]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1415 Born of the Gods Artist Focus: Willian Murai]
:神々の軍勢における[[Willian Murai]]のイラスト紹介。
+
:神々の軍勢における[[Willian Murai]]のイラスト紹介
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/perplexing-chimera-2014-01-27 Perplexing Chimera]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1416bonnie Perplexing Chimera]
:テーロス・ブロックの[[キマイラ]]紹介。
+
:テーロス・ブロックの[[キマイラ]]紹介
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/fated-retribution-2014-01-30 Fated Retribution]
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1419 Fated Retribution]
:[[宿命的報復/Fated Retribution]]のイラスト指示。
+
:[[宿命的報復/Fated Retribution]]のイラスト指示
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/grain-reaper-2014-02-05 Grain Reaper](2014年2月5日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1423 Grain Reaper](2014年2月5日)
:[[蒔かれたものの収穫/Reap What Is Sown]]のイラスト指示。
+
:[[蒔かれたものの収穫/Reap What Is Sown]]のイラスト指示
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/monster-menagerie-manticores-2014-02-14 Monster Menagerie: Manticores](2014年2月7日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1425 Monster Menagerie: Manticores](2014年2月7日)
:マジックにおける[[マンティコア]]の系譜と[[彩色マンティコア/Chromanticore]]のイラスト指示。
+
:マジックにおける[[マンティコア]]の系譜と[[彩色マンティコア/Chromanticore]]のイラスト指示
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/born-gods-foil-underprints-2014-02-14 Born of the Gods Foil Underprints](2014年2月11日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1427 Born of the Gods Foil Underprints](2014年2月11日)
:神々の軍勢収録のカードへの[[プレミアム・カード|フォイル]]加工のマスキングに見られるアートを活かす工夫について。
+
:神々の軍勢収録のカードへの[[プレミアム・カード|フォイル]]加工のマスキングに見られるアートを活かす工夫について
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/heading-temple-2014-02-17 Heading to the Temple](2014年2月17日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1432 Heading to the Temple](2014年2月17日)
:テーロスの小神たちの[[神殿]]のアート紹介。
+
:テーロスの小神たちの[[テンプレート:サイクル/テーロス・ブロックの神殿|神殿]]のアート紹介
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/monster-menagerie-gorgons-2014-02-19 Monster Menagerie: Gorgons](2014年2月19日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1434 That's the Spirits!](2014年2月20日)
:マジックにおける[[ゴルゴン]]の系譜。
+
:[[迷宮の霊魂/Spirit of the Labyrinth]]のイラスト指示、そのフレイバー・テキストやいくつかの掌編に登場する[[デカティア・アカデミー/Dekatia Academy]]について
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/thats-spirits-2014-02-20 That's the Spirits!](2014年2月20日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1435 Forlorn Merchant of Melancholy](2014年2月21日)
:[[迷宮の霊魂/Spirit of the Labyrinth]]のイラスト指示、そのフレイバー・テキストやいくつかの掌編に登場する[[メレティス/Meletis#デカティア・アカデミー/The Dekatia Academy|デカティア・アカデミー/The Dekatia Academy]]について。
+
:[[アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel]]、[[絶望の偽母/Forlorn Pseudamma]]のイラスト指示
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/forlorn-merchant-melancholy-2014-02-21 Forlorn Merchant of Melancholy](2014年2月21日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1436 Theros Block Artist Focus: Jason Chan](2014年2月24日)
:[[アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel]]、[[絶望の偽母/Forlorn Pseudamma]]のイラスト指示。
+
:テーロス・ブロックにおける[[Jason Chan]]のイラスト紹介と[[歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler]]、[[歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels]]のイラスト指示
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/theros-block-artist-focus-jason-chan-2014-02-24 Theros Block Artist Focus: Jason Chan](2014年2月24日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1445 Artist Focus: Noah Bradley](2014年3月7日)
:テーロス・ブロックにおける[[Jason Chan (アーティスト)|Jason Chan]]のイラスト紹介と[[歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler]]、[[歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels]]のイラスト指示。
+
:テーロス・ブロックにおける[[Noah Bradley]]のイラスト紹介
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/artist-focus-noah-bradley-2014-03-07 Artist Focus: Noah Bradley](2014年3月7日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1447 It is Fated!](2014年3月11日)
:テーロス・ブロックにおける[[Noah Bradley]]のイラスト紹介。
+
:神々の軍勢の[[テンプレート:サイクル/神々の軍勢の宿命的呪文|宿命的呪文サイクル]]のイラスト紹介
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/it-fated-2014-03-11 It is Fated!](2014年3月11日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1448 Kiora Package](2014年3月12日)
:神々の軍勢の[[宿命的報復/Fated Retribution|宿命的呪文]]サイクルのイラスト紹介。
+
:[[荒ぶる波濤、キオーラ/Kiora, the Crashing Wave]]のイラスト指示と彼女に関するカードや記事の紹介
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/kiora-package-2014-03-12 Kiora Package](2014年3月12日)
+
*[http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1452 Theros eBook Godsend Releasing April 1, 2014](2014年3月18日)
:[[荒ぶる波濤、キオーラ/Kiora, the Crashing Wave]]のイラスト指示と彼女に関するカードや記事の紹介。
+
:小説「Theros: Godsend, Part I」の発売日繰り上げ告知
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/theros-ebook-godsend-releasing-april-1-2014-2014-03-19 Theros eBook Godsend Releasing April 1, 2014](2014年3月18日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1453 That's All Catfolks](2014年3月19日)
:小説「Theros: Godsend, Part I」の発売日繰り上げ告知。
+
:[[オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos]]、[[オレスコスの太陽導き/Oreskos Sun Guide]]のイラスト指示。特にブリマーズについてはアジャニとの明確な描き分けを指示している
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/thats-all-catfolks-2014-03-19 That's All Catfolks](2014年3月19日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1454 A Look at Traditional Transitions](2014年3月20日)
:[[オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos]]、[[オレスコスの太陽導き/Oreskos Sun Guide]]のイラスト指示。特にブリマーズについてはアジャニとの明確な描き分けを指示している。
+
:[[アクロスの密集軍/Akroan Phalanx]]、[[フィーリーズ団の精鋭兵/Pheres-Band Tromper]]、[[一つ目峠のサイクロプス/Cyclops of One-Eyed Pass]]、[[導きの嘆願/Plea for Guidance]]、[[牙海岸のセイレーン/Siren of the Fanged Coast]]のアナログ技法で描かれたスケッチ
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/look-traditional-transitions-2014-03-20 A Look at Traditional Transitions](2014年3月20日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1455 In Æther Words…](2014年3月21日)
:[[アクロスの密集軍/Akroan Phalanx]]、[[フィーリーズ団の精鋭兵/Pheres-Band Tromper]]、[[一つ目峠のサイクロプス/Cyclops of One-Eyed Pass]]、[[導きの嘆願/Plea for Guidance]]、[[牙海岸のセイレーン/Siren of the Fanged Coast]]のアナログ技法で描かれたスケッチ。
+
:[[撤回のらせん/Retraction Helix]]のフレイバー・テキストなどで言及される[[霊気/Æther]]について
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/%C3%A6ther-words%E2%80%A6-2014-03-21 In Æther Words...](2014年3月21日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1458 Divining Flavor](2014年3月26日)
:[[撤回のらせん/Retraction Helix]]のフレイバー・テキストなどで言及される[[霊気/Aether|霊気/Æther]]について。
+
:[[予言/Divination]]の新イラストと新フレイバー・テキストについて。そこに描かれているのは[[アナックスとサイミーディ/Anax and Cymede#ストーリー|サイミーディ/Cymede]]であり、彼女は信仰する[[ケラノス/Keranos]]神から[[モーギス/Mogis]]による小都市への襲撃の予言を得ている
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/divining-flavor-2014-03-26 Divining Flavor](2014年3月26日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1459 Verbs of the Gods](2014年3月27日)
:[[予言/Divination]]の新イラストと新フレイバー・テキストについて。そこに描かれているのは[[サイミーディ/Cymede]]であり、彼女は信仰する[[ケラノス/Keranos]]神から[[モーギス/Mogis]]による小都市への襲撃の予言を得ている。
+
:テーロス世界への神による働きかけを描いたカード紹介
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/verbs-gods-2014-03-27 Verbs of the Gods](2014年3月27日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1461 Dawn to Dusk](2014年3月31日)
:テーロス世界への神による働きかけを描いたカード紹介。
+
:[[日の出から日没/Dawn to Dusk]]のイラスト指示とスケッチ
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/dawn-dusk-2014-03-31 Dawn to Dusk](2014年3月31日)
+
*[http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1462 Godsend Part 1 E-Book On Sale Today!](2014年4月1日)
:[[日の出から日没/Dawn to Dusk]]のイラスト指示とスケッチ。
+
:小説「Theros: Godsend, Part I」の発売案内
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/godsend-part-1-e-book-sale-today-2014-04-01 Godsend Part 1 E-Book On Sale Today!](2014年4月1日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1464 Eye Got Your Tongue?](2014年4月3日)
:小説「Theros: Godsend, Part I」の発売案内。
+
:[[運命をほぐす者/Fate Unraveler]]のイラスト指示と元になったギリシャ神話紹介
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/eye-got-your-tongue-2014-04-03 Eye Got Your Tongue?](2014年4月3日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1465 Imagine](2014年4月4日)
:[[運命をほぐす者/Fate Unraveler]]のイラスト指示と元になったギリシャ神話紹介。
+
:[[空想の元型/Archetype of Imagination]]のイラストとスケッチ
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/imagine-2014-04-03 Imagine](2014年4月4日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1466 Hall of Triumph](2014年4月7日)
:[[空想の元型/Archetype of Imagination]]のイラストとスケッチ。
+
:[[凱旋の間/Hall of Triumph]]の[[プロモーション・カード]]のイラストの背景について
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/hall-triumph-2014-04-07 Hall of Triumph](2014年4月7日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1474 Journey's Temples](2014年4月17日)
:[[凱旋の間/Hall of Triumph]]の[[プロモーション・カード]]のイラストの背景について。
+
:[[天啓の神殿/Temple of Epiphany]]、[[疾病の神殿/Temple of Malady]]のイラスト紹介
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/journeys-temples-2014-04-17 Journey's Temples](2014年4月17日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1475 Magic Echinoderms](2014年4月18日)
:[[天啓の神殿/Temple of Epiphany]]、[[疾病の神殿/Temple of Malady]]のイラスト紹介。
+
:[[印章持ちのヒトデ/Sigiled Starfish]]のイラスト紹介
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/magic-echinoderms-2014-04-18 Magic Echinoderms](2014年4月18日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1479 Sage of Hours](2014年4月24日)
:[[印章持ちのヒトデ/Sigiled Starfish]]のイラスト紹介。
+
:[[時の賢者/Sage of Hours]]のイラストとスケッチ
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/sage-hours-2014-04-24 Sage of Hours](2014年4月24日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1485 Dictate of the Twin Gods](2014年5月2日)
:[[時の賢者/Sage of Hours]]のイラストとスケッチ。
+
:[[双子神の指図/Dictate of the Twin Gods]]のイラスト紹介とアートディレクション
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/dictate-twin-gods-2014-05-02 Dictate of the Twin Gods](2014年5月2日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1486 Inside Ethan's Head](2014年5月5日)
:[[双子神の指図/Dictate of the Twin Gods]]のイラスト紹介とアートディレクション。
+
:デザイナーの[[Ethan Fleischer]]が[http://www.reddit.com/r/magictcg Reddit]で行った質問スレッドにおけるニクスへの旅の[[神話レア]]カード解説抜粋、フレーバー面に触れた部分あり
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/inside-ethans-head-2014-05-05 Inside Ethan's Head](2014年5月5日)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1490 Squirrel!](2014年5月9日)
:デザイナーの[[Ethan Fleischer]]が[http://www.reddit.com/r/magictcg Reddit]で行った質問スレッドにおけるニクスへの旅の[[神話レア]]カード解説抜粋、フレーバー面に触れた部分あり。
+
:[[英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes]]のイラストに隠された小さく愛らしい動物について
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/squirrel-2014-05-09 Squirrel!](2014年5月9日)
+
:[[英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes]]のイラストに隠された小さく愛らしい動物について。
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/theros-ebook-godsend-part-2-sample-chapter-2014-05-14 Theros eBook Godsend, Part 2: Sample Chapter](2014年5月14日)
+
:ブロック小説「Journey into Nyx: Godsend, Part II」のサンプルチャプターと購入方法。
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/greek-gods-made-magical-2014-05-29 Greek Gods Made Magical](2014年5月28日)
+
:テーロスのモティーフとなったギリシャ神話の神々をマジックの[[色の役割]]に当てはめるならば…?
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/alara-theros-2014-05-30 From Alara to Theros](2014年5月30日)
+
:[[アラーラ/Alara]]からテーロスに至るまでのエルズペスの変化をカードで振り返る。
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/journeys-end-2014-06-02 Journey's End?](2014年6月2日)
+
:テーロス・ブロックの物語の終焉を語るトレイラーと、そしてその詳細が記されたブロック小説「Godsend」の紹介。
+
  
 
==ファットパック==
 
==ファットパック==
270行: 195行:
  
 
==動画==
 
==動画==
[https://www.youtube.com/user/wizardsmtg Youtubeの公式チャンネル]([https://www.youtube.com/user/wizardsmtgjp 日本公式])にアップロードされる公式動画。
+
[http://www.youtube.com/user/wizardsmtg Youtubeの公式チャンネル]([http://www.youtube.com/user/wizardsmtgjp 日本公式])にアップロードされる公式動画。
*[https://www.youtube.com/watch?v=oNewZZPKH-U Theros Trailer]/[https://www.youtube.com/watch?v=0aRYp46iU5A 日本語版](テーロス 予告編)
+
*[http://www.youtube.com/watch?v=oNewZZPKH-U Theros Trailer]/[http://www.youtube.com/watch?v=0aRYp46iU5A 日本語版](テーロス 予告編)
*[https://www.youtube.com/watch?v=SfHuYo9Hw1Q Born of the Gods Trailer]/[https://www.youtube.com/watch?v=JpQuagtNWlk/ 日本語版](神々の軍勢 予告編)
+
*[http://www.youtube.com/watch?v=SfHuYo9Hw1Q Born of the Gods Trailer]/[http://www.youtube.com/watch?v=JpQuagtNWlk/ 日本語版](神々の軍勢 予告編)
*[https://www.youtube.com/watch?v=gTGm-o3OXcA Journey into Nyx]/[https://www.youtube.com/watch?v=r3MI2BQnlJw 日本語版](ニクスへの旅 予告編)
+
*[http://www.youtube.com/watch?v=gTGm-o3OXcA Journey into Nyx]/[http://www.youtube.com/watch?v=r3MI2BQnlJw 日本語版](ニクスへの旅 予告編)
*[https://www.youtube.com/watch?v=C80w_qip5VU Theros Block Reels]/[https://www.youtube.com/watch?v=50LTu5aYNH8 『テーロス』ブロック(完全版)](テーロス・ブロック 完結編)
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[テーロスのその他のキャラクター]]
+
*[[テーロス・サイクルのその他のキャラクター]]
 
*[[背景世界/読み物]]
 
*[[背景世界/読み物]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE