臨死体験/Near-Death Experience

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
*[[マナ・バーン]]が廃止になって初めて作ることが可能になったカードと言えるかもしれない。
 
*[[マナ・バーン]]が廃止になって初めて作ることが可能になったカードと言えるかもしれない。
*他の[[勝利条件]]カードと比べて勝利のイメージが沸きにくいが、このカードに描かれた[[ギデオン・ジュラ/Gideon Jura]]のストーリーを考えると極限状態で普段以上の力を発揮して勝利できた、というのが妥当だろうか。
+
*他の[[勝利条件]]カードと比べて勝利のイメージが沸きにくいが、このカードに描かれた[[ギデオン・ジュラ/Gideon Jura]]のストーリーを考えると極限状態で普段以上の力を発揮して勝利できた、というのが妥当だろうか。ちなみに、この戦いの直後に[[引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn]]が現れてギデオンは敗走を喫する。([http://archive.mtg-jp.com/reading/translated/004800/ ケフ砦の戦い])
 
==類似カード==
 
==類似カード==
 
ある意味、これらの[[上位種]]である。重くなって条件がきつくなった代わりに効果も強烈になった。
 
ある意味、これらの[[上位種]]である。重くなって条件がきつくなった代わりに効果も強烈になった。

2012年11月5日 (月) 15:59時点における版


Near-Death Experience / 臨死体験 (2)(白)(白)(白)
エンチャント

あなたのアップキープの開始時に、あなたのライフがちょうど1点である場合、あなたはこのゲームに勝利する。


ライフをちょうど1点にすることで勝利できる勝利条件エンチャント

そのまま条件を満たそうとすると、回復軽減で調整する必要があるのでかなり難しい。崇拝/Worshipが欲しいところ。ライフを任意に減らすことの出来るカードと相性がいいが、そういったカードは黒に多い。また、魂喰らいのオーグ/Soulgorger Orggなら1枚で条件を満たすことができる。

類似カード

ある意味、これらの上位種である。重くなって条件がきつくなった代わりに効果も強烈になった。

参考

MOBILE