「謎めいた指導者、カズミナ/Kasmina, Enigmatic Mentor」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
;常在型能力
 
;常在型能力
 
:自身を含む自軍プレインズウォーカーおよび[[クリーチャー]]を[[対象]]にした[[対戦相手]]の呪文のコストを2[[マナ]]増加させる。
 
:自身を含む自軍プレインズウォーカーおよび[[クリーチャー]]を[[対象]]にした[[対戦相手]]の呪文のコストを2[[マナ]]増加させる。
:自軍全体が一種の[[除去耐性]]を持つようなもので、[[ビートダウンデッキ|ビートダウン]]に対する影響力は最低限のものだが、[[コントロールデッキ|コントロール]]に対しては大きく[[テンポ]]を落とすことができる。
+
:自軍全体が一種の[[除去耐性]]を持つようなもので、[[ビートダウンデッキ|ビートダウン]]に対する影響力は最低限のものだが、[[コントロール デッキ|コントロール]]に対しては大きく[[テンポ]]を落とすことができる。
 
:ただし、[[能力]]による[[除去]]([[タッパー]]や[[牢獄領域/Prison Realm]])、あるいはプレイヤーを対象にする呪文([[残骸の漂着/Settle the Wreckage]]や[[布告]]系除去)など、影響の範囲外となる対応手段も少なくないため注意。
 
:ただし、[[能力]]による[[除去]]([[タッパー]]や[[牢獄領域/Prison Realm]])、あるいはプレイヤーを対象にする呪文([[残骸の漂着/Settle the Wreckage]]や[[布告]]系除去)など、影響の範囲外となる対応手段も少なくないため注意。
 
:*呪文が複数の対象を取っているとしても、この能力によって増加するコストは(2)だけである。2体だから(4)、3体だから(6)と増えることはない。
 
:*呪文が複数の対象を取っているとしても、この能力によって増加するコストは(2)だけである。2体だから(4)、3体だから(6)と増えることはない。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE