「赤白」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
'''赤白'''(''Red-White'')は、[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]における[[色の組み合わせ]]のうち、[[赤]]と[[白]]の組み合わせのことである。略式表記'''RW'''。
 
'''赤白'''(''Red-White'')は、[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]における[[色の組み合わせ]]のうち、[[赤]]と[[白]]の組み合わせのことである。略式表記'''RW'''。
 +
 +
[[ラヴニカ・ブロック]]の赤白の[[ギルド/Guild]]、[[ボロス軍/Boros Legion]]にちなんで'''ボロスカラー'''(''Boros Color'')とも呼ばれる。
  
 
{{#card:Lightning Helix}}
 
{{#card:Lightning Helix}}
5行: 7行:
  
 
==概要==
 
==概要==
赤白の[[デッキ]]の多くは、白の優秀な[[クリーチャー]]と赤の[[火力]]を組み合わせた[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]となるが、お互いの[[]]の強力な[[エンチャント]]を使用した[[コンボ]]デッキが作り出されることもある。また、どちらの色も[[パーマネント]]への対抗力が強いため、[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]も組みやすい。
+
赤白の[[カード]][[ミラージュ]][[エネルギー・ボルト/Energy Bolt]][[ダメージ反射/Reflect Damage]]で初めて登場した。以後、[[ビジョンズ]][[テンペスト]][[アポカリプス]][[分割カード]]も含む)、[[ラヴニカ:ギルドの都]]([[混成カード]]も含む)、[[次元の混乱]]、[[ローウィン]]、[[イーブンタイド]](混成カードのみ)、[[アラーラの断片]]、[[アラーラ再誕]]、[[新たなるファイレクシア]]、[[統率者 (カードセット)|統率者]]、[[アヴァシンの帰還]]、[[ギルド門侵犯]](混成カードも含む)、[[ドラゴンの迷路]](分割カードも含む)、[[テーロス]]、[[ニクスへの旅]]、[[コンスピラシー]]、[[タルキール覇王譚]]、[[運命再編]]、[[マジック・オリジン]]で収録されている。
  
赤白の[[多色カード]][[先制攻撃]][[二段攻撃]][[横並べ]]を推奨するカード、条件が違う[[パワー]]と[[タフネス]]それぞれの[[強化]]、[[ダメージ反射/Reflect Damage|ダメージの反射]][[ドレイン]]めいた火力と[[ライフ]][[回復]]の組み合わせ、[[戦闘]]に関する[[効果]]、[[装備品]]と[[オーラ]][[シナジー]]などのデザインが多い。
+
赤白の[[デッキ]]の多くは、白の優秀な[[クリーチャー]]と赤の[[火力]]を組み合わせた[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]となるが、お互いの[[]]の強力な[[エンチャント]]を使用した[[コンボ]]デッキが作り出されることもある。また、どちらの色も[[パーマネント]]への対抗力が強いため、[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]も組みやすい。
  
*[[ラヴニカ・ブロック]]の赤白の[[ギルド/Guild]][[ボロス軍/Boros Legion]]にちなんで'''ボロスカラー'''(''Boros Color'')とも呼ばれる。
+
[[対抗色]]である関係上デッキの組みやすさは環境に依存するが、[[戦場の鍛冶場/Battlefield Forge]][[聖なる鋳造所/Sacred Foundry]]の存在によって[[ラヴニカ・ブロック]]期の[[スタンダード]]や[[エクステンデッド]]、[[レガシー]]では[[ボロスウィニー]]が有力な[[アーキタイプ]]として存在している。
  
 
==代表的なデッキ==
 
==代表的なデッキ==
15行: 17行:
 
**[[ザ・ガン]]
 
**[[ザ・ガン]]
 
**[[ボロスウィニー]]
 
**[[ボロスウィニー]]
**[[Boros Deck Wins]]
+
**[[BDW]]
 
**[[赤白ヒバリ]]
 
**[[赤白ヒバリ]]
 
**[[赤白上陸]]
 
**[[赤白上陸]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE