闇の詐称者/Dark Impostor

提供:MTG Wiki

2017年9月3日 (日) 12:34時点におけるブラー (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Dark Impostor / 闇の詐称者 (2)(黒)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire) 暗殺者(Assassin)

(4)(黒)(黒):クリーチャー1体を対象とする。それを追放し、闇の詐称者の上に+1/+1カウンターを1個置く。
闇の詐称者は、それにより追放されたすべてのクリーチャー・カードの起動型能力を持つ。

2/2

クリーチャー除去能力を持った吸血鬼暗殺者追放すると同時に+1/+1カウンターが置かれ、起動型能力までも奪い取る。

繰り返し使える確定除去であり、追放することで墓地から回収することも許さない。しかしその起動コストがあまりにも重く、採用できるデッキは必然的に限られる。マナの揃わない序盤でも3マナ2/2と、戦線を構築できる最低限のスペックはあり、起動コストにタップを含まないので除去しつつブロックに回れることもあって、回り始めた時の制圧力は高い。リミテッドではこれ1枚で完封される可能性すらあり、速やかに対処できなければ敗北を待つばかりとなるだろう。

[編集] 参考

MOBILE