Morinfen Avatar

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(Masters Edition 2にネクロポーテンスが再録されたので、クラシック環境ならば可能です。)
11行: 11行:
 
[[ヴァンガード]]のデザインとしては珍しく、テキストそのものはデメリットでしかない。代わりに、初期[[ライフ]]が非常に高い。
 
[[ヴァンガード]]のデザインとしては珍しく、テキストそのものはデメリットでしかない。代わりに、初期[[ライフ]]が非常に高い。
  
長期戦になればせっかく増えた初期ライフを帳消しにするほどライフが減ってしまうため、基本的に短期決戦を臨むことになる。序盤ならかなりのライフを[[支払う|支払ったり]][[失う|失ったり]]できるため、ライフを[[コスト]]とするカードの多い[[黒]]との組み合わせが有効だろうか。
+
長期戦になればせっかく増えた初期ライフを帳消しにするほどライフが減ってしまうため、基本的に短期決戦を臨むことになる。序盤ならかなりのライフを[[支払う|支払ったり]][[失う|失ったり]]できるため、ライフを[[コスト]]とするカードの多い[[黒]]との組み合わせが有効だろうか。例えば早期に[[ネクロポーテンス/Necropotence]]を出して[[アドバンテージ]]を得て序盤で勝負を決める、というような戦略は相性が良いと言える。
 
+
[[Magic Online]]上では不可能であるが、例えば早期に[[ネクロポーテンス/Necropotence]]を出して[[アドバンテージ]]を得て序盤で勝負を決める、というような戦略は相性が良いと言える。
+
  
 
*[[永劫の中軸/Eon Hub]]との[[コンボ]]が可能。ただしそれだけではライフを得るだけの物足りないコンボなので、デッキとしてはもうひとひねり欲しいところだろう。
 
*[[永劫の中軸/Eon Hub]]との[[コンボ]]が可能。ただしそれだけではライフを得るだけの物足りないコンボなので、デッキとしてはもうひとひねり欲しいところだろう。

2008年11月3日 (月) 17:04時点における版

テンプレート:ヴァンガード

Magic Online Vanguardであり、ウェザーライトMagic Onlineにてリリースされた際のプレミアイベントで上位賞として配布されたアバター

ヴァンガードのデザインとしては珍しく、テキストそのものはデメリットでしかない。代わりに、初期ライフが非常に高い。

長期戦になればせっかく増えた初期ライフを帳消しにするほどライフが減ってしまうため、基本的に短期決戦を臨むことになる。序盤ならかなりのライフを支払ったり失ったりできるため、ライフをコストとするカードの多いとの組み合わせが有効だろうか。例えば早期にネクロポーテンス/Necropotenceを出してアドバンテージを得て序盤で勝負を決める、というような戦略は相性が良いと言える。

  • 永劫の中軸/Eon Hubとのコンボが可能。ただしそれだけではライフを得るだけの物足りないコンボなので、デッキとしてはもうひとひねり欲しいところだろう。
  • この能力によって30点までならライフを失っても元は取れていると言えるが、デメリット無く初期ライフを増やせるヴァンガードはLoxodon Hierarch(+12)やPeacekeeper(+9)など他にいくらでもあるので、実際にはもっとライフロスを少なく抑えるのが望ましい。

参考

MOBILE