「マルカ・デス」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''マルカ・デス'''(''Malka Death'')は、旧[[エクステンデッド]]に存在した[[黒緑コントロール]][[デッキ]]。名前の由来は[[Sol Malka]][[構築]]したデッキで、[[生ける屍/Living Death]]が採用されていたことによる。
+
'''マルカ・デス'''(''Malka Death'')は、旧[[エクステンデッド]]に存在した[[黒緑コントロール]][[デッキ]]
 +
名前の由来は[[Sol Malka]]という人が[[構築]]したデッキで、[[生ける屍/Living Death]]が採用されていたことによる。
  
 
当初から[[The Rock]]とも呼ばれていたが、生ける屍も使われなくなって以降はマルカ・デスという呼ばれ方は少なくなった。
 
当初から[[The Rock]]とも呼ばれていたが、生ける屍も使われなくなって以降はマルカ・デスという呼ばれ方は少なくなった。
  
 
{{#card:Pernicious Deed}}
 
{{#card:Pernicious Deed}}
 +
 
{{#card:Duress}}
 
{{#card:Duress}}
{{#card:Living Death}}
+
 
 +
{{#card:Living Death }}
  
 
[[ヤヴィマヤの古老/Yavimaya Elder]]等の[[アドバンテージ]]を稼げる[[カード]]や、[[魂売り/Spiritmonger]]、[[貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth]]等の強力[[クリーチャー]]、そしてクリーチャー[[除去]]で構成される。
 
[[ヤヴィマヤの古老/Yavimaya Elder]]等の[[アドバンテージ]]を稼げる[[カード]]や、[[魂売り/Spiritmonger]]、[[貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth]]等の強力[[クリーチャー]]、そしてクリーチャー[[除去]]で構成される。
  
[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]の主な手段は[[破滅的な行為/Pernicious Deed]]と、[[強迫/Duress]]などの[[手札破壊]]で、[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]に対して強力であった。
+
[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]の主な手段は[[破滅的な行為/Pernicious Deed]]と、[[強迫/Duress]]などの[[手札破壊]]で、[[コントロールデッキ]]に対して強力であった。
  
大量のクリーチャーと破滅的な行為、生ける屍を併用するため、ディス[[シナジー]]を形成してしまう。そのため[[スパイクの飼育係/Spike Feeder]]、[[ヤヴィマヤの古老/Yavimaya Elder]]などの自力で[[生け贄に捧げる]]クリーチャー、[[アドバンテージ]]のとれる[[花の壁/Wall of Blossoms]]、[[再生]][[能力]]を持つ魂売りなどが主に用いられた。
+
大量のクリーチャーと破滅的な行為、生ける屍を併用するため、ディス[[シナジー]]を形成してしまう。そのため[[スパイクの飼育係/Spike Feeder]]、[[ヤヴィマヤの古老/Yavimaya Elder]]などの自力で[[生け贄に捧げる]][[カード]]、[[アドバンテージ]]のとれる[[花の壁/Wall of Blossoms]]、[[再生]][[能力]]を持つ魂売りなどが主に用いられた。
  
登場当初のエクステンデッドでは猛威を振るった。当時エクステンデッドで[[メタゲーム]]の中心にあった[[トリックス]]に対して有利だったことも大きい。[[手札破壊]]が有効なだけでなく、スパイクの飼育係による[[ライフ]][[回復]]で[[ドネイト]][[コンボ]]を潰せる上、破滅的な行為で[[Illusions of Grandeur]]を封殺することができた。
+
登場当初のエクステンデッドでは猛威を振るった。
 +
当時エクステンデッドで[[メタ]]の中心にあった[[トリックス]]に対して有利だったことも大きい。
 +
[[手札破壊]]が有効なだけでなく、スパイクの飼育係による[[ライフ]][[回復]]で[[ドネイト]][[コンボ]]を潰せる上、破滅的な行為で[[Illusions of Grandeur]]を封殺することができた。
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
 +
<!--
 +
*備考
 +
**[[http://www.wizards.com/sideboard/event.asp?event=GPSEN01|グランプリ仙台01]] 11位([[参考]])
 +
**使用者:[[黒田正城]]
 +
*フォーマット
 +
**[[エクステンデッド]]([[第5版]]〜[[第7版]]+[[アイスエイジ]]〜[[オデッセイ]]+[[デュアルランド]])
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
|colspan="2"|''メインデッキ''||||colspan="2"|''サイドボード''||
 +
|-
 +
| style="background:#eeeeff"|''24''| style="background:#eeeeff"|''クリーチャー''||||4||[[ファイレクシアの抹殺者/Phyrexian Negator]]||
 +
|-
 +
|1||[[ファイレクシアの疫病王/Phyrexian Plaguelord]]||||2||[[ウークタビー・オランウータン/Uktabi Orangutan]]||
 +
|-
 +
|4||[[極楽鳥/Birds of Paradise]]||||3||[[悪魔の布告/Diabolic Edict]]||
 +
|-
 +
|2||[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]||||2||[[エメラルドの魔除け/Emerald Charm]]||
 +
|-
 +
|2||[[花の壁/Wall of Blossoms]]||||2||[[ファイレクシアの炉/Phyrexian Furnace]]||
 +
|-
 +
|4||[[スパイクの飼育係/Spike Feeder]]||||1||[[ヴォルラスの要塞/Volrath's Stronghold]]||
 +
|-
 +
|4||[[ヤヴィマヤの古老/Yavimaya Elder]]||||1||[[黄塵地帯/Dust Bowl]]||
 +
|-
 +
|2||[[スパイクの織り手/Spike Weaver]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[魂売り/Spiritmonger]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[マスティコア/Masticore]]||||||||
 +
|-
 +
| style="background:#eeeeff"|''13''| style="background:#eeeeff"|''呪文''||||||||
 +
|-
 +
|4||[[強迫/Duress]]||||||||
 +
|-
 +
|2||[[吸血の教示者/Vampiric Tutor]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[生ける屍/Living Death]]||||||||
 +
|-
 +
|2||[[怨恨/Rancor]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[破滅的な行為/Pernicious Deed]]||||||||
 +
|-
 +
| style="background:#eeeeff"|''23''| style="background:#eeeeff"|''土地''||||||||
 +
|-
 +
|5||[[沼/Swamp]]||||||||
 +
|-
 +
|8||[[森/Forest]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[樹上の村/Treetop Village]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[Bayou]]||||||||
 +
|-
 +
|2||[[黄塵地帯/Dust Bowl]]||||||||
 +
|}
 +
 +
*非常に初期のタイプ。[[生ける願い/Living Wish]]や[[貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth]]はまだ存在すらしなかった頃である。
 +
*このデッキには入っていないが、[[繰り返す悪夢/Recurring Nightmare]]もよく使われていた。 -->
 +
 
*備考
 
*備考
**[[グランプリクリチバ01]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/sideboard/event.asp?event=GPCUR01 参考])
+
**[[グランプリクリチバ01]] ベスト8([http://www.wizards.com/sideboard/event.asp?event=GPCUR01 参考])
 
**使用者:[[Jose Mangueira]]
 
**使用者:[[Jose Mangueira]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
86行: 150行:
  
 
*最初期のもの。[[貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth]]や[[生ける願い/Living Wish]]などが登場する以前である。
 
*最初期のもの。[[貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth]]や[[生ける願い/Living Wish]]などが登場する以前である。
*[[ベンツォ]]の全盛期のため[[墓地対策]]の[[ファイレクシアの炉/Phyrexian Furnace]]は[[メインデッキ]]にフル投入されている。
+
*[[ベンツォ]]の全盛期のため[[墓地対策]]の[[ファイレクシアの炉/Phyrexian Furnace]]は[[メインデッキ]]フル投入されている。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/strategy/sb20011213a Know Your Rple!](英語、文:[[Mike Flores]])
 
*[http://web.archive.org/web/20100513033724/http://braingeyser.at.infoseek.co.jp/01/1215malka.html Know Your Role!](Braingeyser, 上の和訳)
 
 
*[[黒緑コントロール]]
 
*[[黒緑コントロール]]
 
**[[The Rock]]
 
**[[The Rock]]
 
*[[リビングデス]](デッキ)
 
*[[リビングデス]](デッキ)
 +
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/strategy/sb20011213a Know Your Rple!](英語、文:[[Mike Flores]])
 +
*[http://braingeyser.at.infoseek.co.jp/01/index.html Know Your Role!](Braingeyser, 上の和訳)
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
[[Category:黒緑デッキ|まるかてす]]
 
[[Category:コントロールデッキ|まるかてす]]
 
[[Category:リアニメイトデッキ|まるかてす]]
 
[[Category:黒緑コントロールデッキ|まるかてす]]
 
[[Category:黒緑リアニメイトデッキ|まるかてす]]
 
[[Category:アイスエイジ期のエクステンデッドデッキ|まるかてす]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE