「巻き込み/Convolute」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Convolute}}
 
{{#card:Convolute}}
  
一回り大きい[[マナ漏出/Mana Leak]]。[[支払う|支払わ]]せる[[マナ]]も自身の[[マナ・コスト]]も1点ずつ増えていて、[[上位種]]のようなもの。
+
一回り大きい[[マナ漏出/Mana Leak]]。[[支払う|支払わ]]せる[[マナ]]も自身の[[マナ・コスト]]も1つずつ増えていて、[[上位種]]のようなもの。
  
当たり前だが、[[取り消し/Cancel]]などに比べると[[色拘束]]が緩い分確実性に欠ける。とはいえ、追加で4マナ支払うのはなかなかに難しいので、それなりに信頼の置ける性能であろう。特に[[リミテッド]]では十分に有用。
+
当たり前だが、[[取り消し/Cancel]]などに比べると[[色拘束]]が緩い分確実性に欠ける。とはいえ、追加で4マナ支払うなんて普通はできないので、それなりに信頼の置ける性能であろう。
  
初出当時は[[ラヴニカ・ブロック]]が[[多色デッキ|多色]]を推奨している[[ブロック (総称)|ブロック]]ということもあり、[[シングルシンボル]]なのも大きなメリットだった。[[ラヴニカ・ブロック構築]]ではそれなりに優秀な[[打ち消す|カウンター]][[呪文]]として活躍した。
+
[[ラヴニカ・ブロック]]が[[多色]]を推奨している[[ブロック (総称)|ブロック]]ということもあり、[[シングルシンボル]]なのも大きなメリット。[[ラヴニカ・ブロック構築]]ではそれなりに優秀な[[打ち消す|カウンター]][[呪文]]として活躍した。
  
後年にも何度か[[再録]]されているが、主にリミテッド向けカードと言った立ち位置であり、[[構築]]では[[取り消し/Cancel]]の亜種や後述の[[上位互換]]といったカードが用いられている。
+
*のちの[[ドラゴンの迷路]]にて、さらなる上位種の[[精神静電/Mindstatic]]が登場。
 
+
*[[アンヒンジド]]の[[Flaccify]]と比べると、こちらは支払わせるマナが[[1/2]]マナ多いため[[上位互換]]。ただし[[基本セット2010]]発売に伴うルール変更で[[マナ・バーン]]が廃止される以前は、処理しづらい1/2マナを半端に余らせることでマナ・バーンを引き起こさせることができたので、実質的にはこちらが[[下位互換]]に近いという面白い関係であった。
*[[アンヒンジド]]の[[Flaccify]]と比べると、こちらは支払わせるマナが[[1/2]]マナ多いため上位互換。ただし[[基本セット2010]]発売に伴うルール変更で[[マナ・バーン]]が廃止される以前は、処理しづらい1/2マナを半端に余らせることでマナ・バーンを引き起こさせることができたので、実質的にはこちらが[[下位互換]]に近いという面白い関係であった。
+
 
+
==関連カード==
+
*[[精神静電/Mindstatic]] - さらなる[[上位種]]。4マナで(6)要求。([[ドラゴンの迷路]])
+
 
+
===[[上位互換]]または実用上の上位互換===
+
*[[呪文萎れ/Spell Shrivel]] - 打ち消した呪文を[[追放]]。[[欠色]]。([[戦乱のゼンディカー]])
+
*[[見張りによる消散/Lookout's Dispersal]] - [[海賊]]を[[コントロール]]していると[[コスト]]が(1)軽くなる。([[イクサラン]])
+
*[[旋風のごとき否定/Whirlwind Denial]] - [[対戦相手]]限定。[[対象]]を取らず、[[能力]]も打ち消す。([[テーロス還魂記]])
+
*[[回路切り替え/Flip the Switch]] - [[腐乱]]の[[ゾンビ]]・[[トークン]]を[[生成]]。([[イニストラード:真夜中の狩り]])
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[不確定カウンターカード]]
 
*[[不確定カウンターカード]]
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:異界月]] - [[コモン]]
 
 
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] ‐ [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] ‐ [[コモン]]
*[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影リマスター]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE