「攪乱プロトコル/Disruption Protocol」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Disruption Protocol}}
 
{{#card:Disruption Protocol}}
  
[[神河:輝ける世界]]の[[確定カウンター]][[マナ・コスト]]自体はかの[[対抗呪文/Counterspell]]と同じだが、[[追加コスト]]で1[[マナ]]か[[アーティファクト]][[タップ]]を要する。過去の[[キーワード能力]]を用いて表現するなら「[[即席]]付き[[取り消し/Cancel]]」といったところ。取り消しの[[上位互換]]の一つ。
+
[[確定カウンター]]の新種。普通に使うと[[取り消し/Cancel]]だが、[[アーティファクト]][[タップ]]すれば2[[マナ]][[唱える]]ことも可能な[[上位互換]]
  
神河:輝ける世界ではアーティファクトがフィーチャーされており、[[リミテッド]]でも特に意識せずとも集まるだろう。[[除去]]などで[[戦場]]に残っていなくても最低限取り消しとして使えるので、汎用性が高くなかなか便利。
+
[[神河:輝ける世界]]ではアーティファクトがフィーチャーされており、[[リミテッド]]でも特に意識せずとも集まるだろう。[[除去]]などで[[戦場]]に残っていなくても最悪取り消しとして使えるので、汎用性が高くなかなか便利。
  
 
登場時の[[スタンダード]]では[[雲散霧消/Dissipate]]、[[襲来の予測/Saw It Coming]]、[[洗い落とし/Wash Away]]、[[君は悪党の住処を見つけた/You Find the Villains' Lair]]と同様に取り消しの上位互換である競合先は多い。アーティファクトを中心に組んだ[[デッキ]]ならばこれを優先してもよいだろう。
 
登場時の[[スタンダード]]では[[雲散霧消/Dissipate]]、[[襲来の予測/Saw It Coming]]、[[洗い落とし/Wash Away]]、[[君は悪党の住処を見つけた/You Find the Villains' Lair]]と同様に取り消しの上位互換である競合先は多い。アーティファクトを中心に組んだ[[デッキ]]ならばこれを優先してもよいだろう。
  
*実際には即席とは挙動が大分異なり、あちらは[[コスト]]を減少させる[[能力]]、こちらは追加コストとしての要求である。勿論即席は持っていないので、コストを[[コスト増加カード|増加]]させられた場合にアーティファクトのタップで肩代わりさせることはできないし、[[踏み倒し|踏み倒す]]場合や[[マナ総量]]を参照する場合に差が生じる。
 
**例として、同セットの[[不可能の発見/Discover the Impossible]]で追放した場合、マナ総量が2のため踏み倒しはできるものの、追加コストを支払う必要がある。
 
*カード名の漢字に注意。[https://ja.wiktionary.org/wiki/%E7%B0%A1%E6%98%93%E6%85%A3%E7%94%A8%E5%AD%97%E4%BD%93 簡易慣用字体]の「撹」ではなく、印刷標準字体の「攪」が用いられている。登場当時のスタンダードには同じくカウンター呪文である[[ジュワー島の撹乱/Jwari Disruption]]も同居しているのでややこしい。
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[確定カウンターカード]]
 
*[[確定カウンターカード]]
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE