「鋭い目の航海士、マルコム/Malcolm, Keen-Eyed Navigator」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Malcolm, Keen-Eyed Navigator}}
 
{{#card:Malcolm, Keen-Eyed Navigator}}
  
[[イクサラン・ブロック]]のストーリーで[[ヴラスカ/Vraska]]海賊団の一員だった[[マルコム/Malcolm]]が[[伝説のクリーチャー]]として[[カード]]化。[[共闘]]を持ち、[[海賊]]が[[対戦相手]]へ[[ダメージ]]を[[与える]]たび[[宝物]]を[[生成]]する[[伝説の]][[セイレーン]]・海賊。
+
[[イクサラン・ブロック]]のストーリーで[[ヴラスカ/Vraska]]海賊団の一員だった[[イクサランのその他のキャラクター#マルコム/Malcolm|マルコム/Malcolm]]が[[伝説のクリーチャー]]として[[カード]]化。[[共闘]]を持ち、[[海賊]]が[[対戦相手]]へ[[ダメージ]]を[[与える]]たび[[宝物]]を[[生成]]する[[伝説の]][[セイレーン]]・海賊。
  
単体で運用しても、自身が[[風のドレイク/Wind Drake]]相当のボディを持つため[[回避能力]]によって[[戦闘ダメージ]]を与え毎[[ターン]]宝物を生成できる公算は高い。過去のカードでは[[風雲船長ラネリー/Captain Lannery Storm]]と似ており、そちらと比べると出だしが遅く確実性も落ちるものの、共闘による柔軟性を持ちつつ他の海賊でも誘発する点から、[[アンコモン]]ながらに高いポテンシャルを持つ[[統率者]]である。
+
{{未評価|統率者レジェンズ}}
 
+
条件が「[[戦闘ダメージ]]」ではなく「[[ダメージ]]」なのもポイント。海賊限定になるため選択肢は限られるが、特に[[統率者戦]]などの[[多人数戦]]では「各対戦相手にダメージを与える[[効果]]」によって多数の宝物を獲得できるため、様々な[[シナジー]]や[[コンボ]]の可能性を秘めている。例えば対戦相手が2人以上存在する[[ゲーム]]において[[光り角の海賊/Glint-Horn Buccaneer]]と組めば、対戦相手1人の[[ライフ]]かあなたの[[ライブラリー]]が尽きるまで[[起動型能力]]を[[起動]]し続けることができる半[[無限コンボ]]となり、対戦相手が3人以上なら宝物も増え半[[無限マナ]]にもなる。[[秘儀での順応/Arcane Adaptation]]など、[[青]]が得意とする[[クリーチャー・タイプ]]を変更する[[カード]]を併用すればさらに多様なコンボも狙うことができる。
+
 
+
[[リミテッド]]でも、海賊デッキを牽引するにうってつけ。[[誘発条件]]がほぼ同じで能力が上手くシナジーを形成しており、さらにストーリー上での仕事仲間でもある[[鉄面連合の略取者、ブリーチェス/Breeches, Brazen Plunderer]]と共闘できると心強い。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
{{同一の存在を表すカード/マルコム}}
 
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/統率者レジェンズのリミテッドのアーキタイプに対応する単色の伝説のクリーチャー}}
 
{{サイクル/統率者レジェンズのリミテッドのアーキタイプに対応する単色の伝説のクリーチャー}}
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
'''マルコム'''/''Malcolm''は、[[イクサラン/Ixalan]]の[[鉄面連合/The Brazen Coalition]]に所属する[[セイレーン]]の[[海賊]]。[[ヴラスカ/Vraska]]率いる「喧嘩腰」号/The Belligerentの航海士で、親友[[ブリーチェス/Breeches|ブリーチェス/Breeches]]とともに[[不滅の太陽/The Immortal Sun (ストーリー)|不滅の太陽/The Immortal Sun]]を巡る最終決戦に参加した。
+
'''マルコム'''/''Malcolm''は、[[イクサラン/Ixalan]]の[[鉄面連合/The Brazen Coalition]]に所属する[[セイレーン]]の[[海賊]]。[[ヴラスカ/Vraska]]率いる「喧嘩腰」号/The Belligerentの航海士で、親友[[イクサランのその他のキャラクター#ブリーチェス/Breeches|ブリーチェス/Breeches]]とともに[[不滅の太陽/The Immortal Sun (ストーリー)|不滅の太陽/The Immortal Sun]]を巡る最終決戦に参加した。
  
詳細は[[マルコム/Malcolm]]を参照。
+
詳細は[[イクサランのその他のキャラクター#マルコム/Malcolm]]を参照。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:スペシャルゲスト (イクサラン:失われし洞窟)]] - [[アンコモン]]
 
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE