「陰謀団/The Cabal」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''陰謀団'''/''The Cabal''は[[ドミナリア/Dominaria]]に存在する組織。[[オデッセイ・ブロック]]と[[オンスロート・ブロック]]の[[黒]]の勢力として登場し、[[ドミナリア]]では[[次元/Plane]]全体で活動する敵役として描かれた。
+
{{Stub}}
  
==解説==
+
[[カバル・シティ/Cabal City]]に本拠をもつ犯罪組織的集団。
陰謀団は犯罪組織的集団・宗教団体・国家などの側面を有する[[オタリア/Otaria]]発祥の組織である。
+
[[陰謀団の総帥/The First of the Cabal]]のもと[[オタリア/Otaria]]全域に支配を広げている。
 +
[[オデッセイ・ブロック]]、[[オンスロート・ブロック]]、[[ドミナリア]]に登場する。
  
*cabalとは、英語で陰謀団や秘密結社、徒党という意味。
+
彼らの一番の収益が[[ピット・ファイト/Pit Fight]]である。その興行収入を独占することで、多額の利益を得てきた。
 +
また、[[オーダー/Order]]とも渡り合えるだけの兵力や、[[狂気の召喚者/Dementia Summoner]]といわれる黒魔法使いを擁する。
  
主に[[クレリック]]、[[ウィザード]]、[[ミニオン]]によって構成されており、金と利益を崇拝している。狂気魔術を操る[[狂気の召喚者/Dementia Summoner]]が特徴である。時代によって転々と本拠地を移している。
+
『ドミナリア』の時代では[[ベルゼンロック/Belzenlok]]が組織を掌握し、信奉の対象となっている。
  
富と強欲を司る魔神[[クベール/Kuberr]]を信奉していたが、後に[[デーモン/Demon|悪魔]][[ベルゼンロック/Belzenlok]]に取って代わられている。
+
*cabalとは、英語で徒党という意味である。
 
+
==エピソード==
+
4000[[AR]]頃、[[陰謀団の総帥/The First of the Cabal|ヴィロット・マグラン/Virot Maglan]]によって設立された。<ref>短編Family Manではファイレクシア侵略以降の設立との描写だったが、総帥の年齢との不整合が指摘されており、有力ファンサイトPhyrexia.comでは4050AR創設説が唱えられた。ドミナリア期に設定が整理され、[[The Art of Magic: the Gathering|The Art of Magic: the Gathering Dominaria]]で設立年代が公式に4000AR頃に改訂された</ref>
+
 
+
4100AR以降、[[スダーボッド/Suderbod]]が崩壊したことによる、権力の空白状態に乗じて陰謀団はその勢力を拡大した。<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/dominarian-cartography-2018-04-20 Dominarian Cartography]</ref><ref>[http://media.wizards.com/2018/podcasts/magic/MSPodcast_20180517_j9mnR2.mp3 The Magic Story Podcast: Otaria and The Cabal]</ref>
+
 
+
===オデッセイ・ブロック~オンスロート・ブロック===
+
本拠地は[[カバル市/Cabal City]]。4305AR、[[トーメント]]のストーリーの最後でカバル市が廃墟となってからは、本拠地は南の[[アフェット/Aphetto]]に移った。翌4306AR、[[大闘技場/Grand Coliseum#ストーリー|大闘技場/Grand Coliseum]]が新設されると新たな中心地となった。
+
 
+
[[陰謀団の総帥/The First of the Cabal]]のもとオタリア全域に支配を広げている。陰謀団の主要な活動が[[ピット・ファイト/Pit Fight]]である。オタリア各地で興行を宣伝し、大陸中に大小の闘技場を建設した。その興行収入を独占することで多額の利益を得ると共に、娯楽提供による文化的な支配や秩序の退廃を進めていた。
+
 
+
また、[[オーダー/The Order]]とも渡り合えるだけの兵力をも保有している。
+
 
+
陰謀団の総帥の死後、4500AR頃には陰謀団は消滅していたと思われていた。
+
 
+
===[[ドミナリア]]===
+
4560ARの本拠地は[[アーボーグ/Urborg]]。
+
 
+
強大な悪魔ベルゼンロックに組織を掌握され、彼を信奉する死のカルト教団として復活している。
+
 
+
その影響はオタリアに留まらずドミナリア全域に拡大しており、世界支配を企んでいるといわれている。
+
 
+
[[エローナ/Aerona]]大陸には軍隊を差し向け、[[ベナリア/Benalia]]に攻め入っている。
+
 
+
陰謀団の司祭サダージュ/Sadageは、[[新アルガイヴ/New Argive]]に針/Needleという名の工作員を潜入させ、かつて[[ダッコン/Dakkon]]が使っていた[[ダッコン/Dakkon#黒き剣/Blackblade|黒き剣/Blackblade]]を入手している。
+
 
+
===[[War of the Spark: Forsaken]]===
+
陰謀団の残党が[[リリアナ・ヴェス/Liliana Vess (ストーリー)|リリアナ・ヴェス/Liliana Vess]]に扮し、人々のヴェス家への恐怖心を利用して陰謀団を再建しようとしたが、本物のリリアナ達に阻止されている。
+
 
+
===[[団結のドミナリア]]===
+
ベルゼンロック亡き後、陰謀団は儀式により[[ブレイズ/Braids]]を悪夢の領域から呼び戻した。純粋な恐怖の概念体として蘇った彼女は陰謀団の新たな指導者となった。
+
  
 
==関連キャラクター・地名など==
 
==関連キャラクター・地名など==
;オデッセイ・ブロック~オンスロート・ブロック
+
*[[陰謀団の総帥/The First of the Cabal]]
*人物
+
*[[ブレイズ/Braids]]
**[[陰謀団の総帥/The First of the Cabal]]
+
*[[チェイナー/Chainer]]
**[[ブレイズ/Braids]]
+
*[[フェイジ/Phage]]
**[[チェイナー/Chainer]]
+
<!-- -[[クベール/Kuberr]] -->
**[[フェイジ/Phage]]
+
**[[クベール/Kuberr]]
+
*地名
+
**[[カバル市/Cabal City]]
+
**[[アフェット/Aphetto]]
+
**[[陰謀団のピット/Cabal Pit]]
+
**[[大闘技場/Grand Coliseum]]
+
;ドミナリア
+
*人物
+
**[[ベルゼンロック/Belzenlok]]
+
**[[ヤーグル/Yargle|ヤー=クール/Yar-Kul]]
+
**[[血の儀式司、ウィスパー/Whisper, Blood Liturgist|ウィスパー/Whisper]]
+
**[[ジョス・ヴェス/Josu Vess]]
+
**[[虚ろな者、アゴロス/Urgoros, the Empty One|アゴロス/Urgoros]]
+
*地名
+
**[[アーボーグ/Urborg]]
+
**[[要塞/Stronghold]]
+
;団結のドミナリア
+
*人物
+
**[[ブレイズ/Braids]]
+
**[[憎悪の手、ラゴモス/Lagomos, Hand of Hatred|ラゴモス/Lagomos]]
+
==登場==
+
===登場カード===
+
[[オデッセイ・ブロック]]と[[オンスロート・ブロック]]の[[黒]]カードの大部分、および、[[沼/Swamp]]、黒に関連する[[土地]]カードが陰謀団に関連していると考えられる。各色のピット・ファイト関連のカードも陰謀団の活動を描いたものと言える。
+
 
+
[[ドミナリア]]でも黒カードを中心に陰謀団の姿が描かれている。
+
 
+
*{{WHISPER検索/カード名|陰謀団}}
+
  
===登場作品===
+
*[[カバル・シティ/Cabal City]]
*[[Odyssey]](小説)
+
*[[陰謀団のピット/Cabal Pit]]
*[[Chainer's Torment]](小説)
+
*[[大闘技場/Grand Coliseum]]
*Family Man(The Secrets of Magic収録の短編)
+
<!-- **登場カード -->
*[[Judgment]](小説)
+
*[[Onslaught]](小説)
+
*[[Legions]](小説)
+
*[[Scourge]](小説)
+
*Seasons of Slaughter([[The Monsters of Magic]]収録の短編)
+
*An Atog Comes to Aphetto(The Monsters of Magic収録の短編)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/return-dominaria-episode-1-2018-03-21 Return to Dominaria: Episode 1]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030380/ ドミナリアへの帰還 第1話](Magic Story)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/return-dominaria-episode-2-2018-03-22 Return to Dominaria: Episode 2]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030384/ ドミナリアへの帰還 第2話](Magic Story)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/return-dominaria-episode-3-2018-03-28 Return to Dominaria: Episode 3]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030462/ ドミナリアへの帰還 第3話](Magic Story)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/return-dominaria-episode-4-2018-04-04 Return to Dominaria: Episode 4]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030477/ ドミナリアへの帰還 第4話](Magic Story)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/return-dominaria-episode-5-2018-04-11 Return to Dominaria: Episode 5]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030493/ ドミナリアへの帰還 第5話](Magic Story)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/return-dominaria-episode-6-2018-04-18 Return to Dominaria: Episode 6]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030507/ ドミナリアへの帰還 第6話](Magic Story)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/return-dominaria-episode-7-2018-04-25 Return to Dominaria: Episode 7]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030520/ ドミナリアへの帰還 第7話](Magic Story)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/return-dominaria-episode-9-2018-05-09 Return to Dominaria: Episode 9]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030563/ ドミナリアへの帰還 第9話](Magic Story)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/return-dominaria-episode-10-2018-05-16 Return to Dominaria: Episode 10]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030573/ ドミナリアへの帰還 第10話](Magic Story)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/return-dominaria-episode-11-2018-05-23 Return to Dominaria: Episode 11]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030588/ ドミナリアへの帰還 第11話](Magic Story)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/return-dominaria-episode-12-2018-05-30 Return to Dominaria: Episode 12]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030601/ ドミナリアへの帰還 第12話](Magic Story)
+
*[[War of the Spark: Forsaken]](小説)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/legends-youll-find-dominaria-united-2022-09-01 The Legends You'll Find in Dominaria United]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0036280/ 『団結のドミナリア』にて待ち受ける伝説たち](Feature 2022年9月1日 [[Roy Graham]]著)
+
==脚注==
+
<references />
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[ドミナリア/Dominaria]]
 
*[[オデッセイ・ブロック]]
 
*[[オンスロート・ブロック]]
 
*[[ドミナリア]]
 
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE