「霊気海嘯の鯨/Aethertide Whale」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Aethertide Whale}}
 
{{#card:Aethertide Whale}}
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「(E)(E)(E)(E)(E)(E)を得る」は「(E)6つを得る」に読み替えてください。''
 
  
[[エネルギー・カウンター]]を消費する自己[[バウンス]][[能力]]を備えた[[鯨]]。自分でも[[ETB]]で6個のエネルギーを得られる。
+
[[エネルギー・カウンター]]を消費する自己[[バウンス]][[能力]]を備えた[[鯨]]。自分でも[[CIP]]で6個のエネルギーを得られる。
  
[[除去]]を撃たれても自前で稼いだエネルギーを使って[[手札]]へ逃げることができるため非常に死ににくい。また、稼げるエネルギーが消費するエネルギーより2個多いので、[[戻す|戻し]]て[[唱える|唱え]]てを繰り返すとエネルギーが増えていく。加えて[[パワー]]6の[[飛行]]持ちでありパンチ力も十分。
+
[[除去]]を撃たれても自前で稼いだエネルギーを使って[[手札]]へ逃げることができるため非常に死ににくい。また、稼げるエネルギーが消費するエネルギーより2個多いので、バウンスと[[唱える|キャスト]]を繰り返すとエネルギーが増えていく。加えて[[パワー]]6の[[飛行]]持ちでありパンチ力も十分。
  
[[回避能力]]([[飛行]])・[[除去耐性]]・高い[[パワー]]と[[コントロール (デッキ)|コントロール]]の[[フィニッシャー]]としてのスペックは持ち合わせているが、[[反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance]]や[[栄光をもたらすもの/Glorybringer]]など、反復利用可能な4点[[火力]]が幅を利かせているため[[手札]]に追い返されてしまう点がネックで、[[構築]]での実績は今ひとつ。
+
高い[[除去耐性]]を持つ[[クリーチャー]]だが、エネルギーが4個ない状態で[[戦場]]に出る時は注意。CIPの[[誘発]][[対応]]して除去を撃たれると、エネルギーを得る前なのでバウンスできずに除去されてしまう。
 
+
[[リミテッド]]では除去での対処がほぼできない凶悪なフィニッシャーであり、エネルギー・ギミックにもすんなり組み込める強力カード。
+
 
+
*高い[[除去耐性]]を持つ[[クリーチャー]]だが、エネルギーが4個ない状態で出す時は注意。ETBの[[誘発]][[対応して]]除去を撃たれると、エネルギーを得る前なのでバウンスできずに除去されてしまう。
+
*[https://mtg-jp.com/reading/ur/0018231/ ギラプールの空にて]では[[カーリ・ゼヴ/Kari Zev]]のとっさの機転により[[領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship]]に衝突させられ、[[カラデシュ/Kaladesh#改革派/Renegade|改革派/Renegade]]が太刀打ちできなかったスカイソブリンを轟沈させる大役を果たしている。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード名百科事典#海嘯|海嘯(かいしょう)]]([[カード名百科事典]])
 
*[[霊気/Aether]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
 
*[[カード個別評価:霊気紛争]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:霊気紛争]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE