ゴブリンの小槌打ち/Goblin Gaveleer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
 
5行: 5行:
 
同じ1[[マナ]]1/1でも[[果敢なエルフ/Defiant Elf]]と違って自身の[[パワー]]を上げる[[能力]]を持っているので[[トランプル]]が無駄にならない。
 
同じ1[[マナ]]1/1でも[[果敢なエルフ/Defiant Elf]]と違って自身の[[パワー]]を上げる[[能力]]を持っているので[[トランプル]]が無駄にならない。
  
[[歩く火力]]や[[追加コスト]]が必要なものを除けば、1マナにしてトランプルに期待できる[[クリーチャー]]はかなり珍しい。[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]を受けやすいゴブリンであることもトランプルを活かせるだろう。
+
[[歩く火力]]や[[追加コスト]]が必要なものを除けば、1マナにしてトランプルに期待できる[[クリーチャー]]はかなり珍しい。[[タイプ的]][[シナジー]]を受けやすいゴブリンであることもトランプルを活かせるだろう。
  
 
1つでも[[装備]]できれば装備品の修整を含めてパワー4~5くらいなら簡単に届き、装備したターンに攻撃すれば[[速攻]]持ちに近い性能、と非常にテンポがよい。[[赤]]を含む[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]の速度を犠牲にせず、4~5マナ程度に到達してから[[引く|引い]]ても[[腐る|腐り]]にくいのは嬉しい。
 
1つでも[[装備]]できれば装備品の修整を含めてパワー4~5くらいなら簡単に届き、装備したターンに攻撃すれば[[速攻]]持ちに近い性能、と非常にテンポがよい。[[赤]]を含む[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]の速度を犠牲にせず、4~5マナ程度に到達してから[[引く|引い]]ても[[腐る|腐り]]にくいのは嬉しい。

2024年6月24日 (月) 21:41時点における最新版


Goblin Gaveleer / ゴブリンの小槌打ち (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)

トランプル
ゴブリンの小槌打ちは、それにつけられている装備品(Equipment)1つにつき+2/+0の修整を受ける。

1/1

どちらかというとに多い、装備品を参照して強化される小型クリーチャー

同じ1マナ1/1でも果敢なエルフ/Defiant Elfと違って自身のパワーを上げる能力を持っているのでトランプルが無駄にならない。

歩く火力追加コストが必要なものを除けば、1マナにしてトランプルに期待できるクリーチャーはかなり珍しい。タイプ的シナジーを受けやすいゴブリンであることもトランプルを活かせるだろう。

1つでも装備できれば装備品の修整を含めてパワー4~5くらいなら簡単に届き、装備したターンに攻撃すれば速攻持ちに近い性能、と非常にテンポがよい。を含むビートダウンの速度を犠牲にせず、4~5マナ程度に到達してから引いても腐りにくいのは嬉しい。

能力ではタフネスは強化されないので、タフネス修整先制攻撃与える装備品で補助したい。

[編集] 参考

MOBILE