縄張りの選定者/Territory Culler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Territory Culler}} {{未評価|モダンホライゾン3}} ==参考== *カード個別評価:モダンホライゾン3 - アンコモン」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Territory Culler}}
 
{{#card:Territory Culler}}
  
{{未評価|モダンホライゾン3}}
+
[[上陸]]で[[クリーチャー・カード]]なら[[手札に加える]]ことが出来る[[諜報]]という趣の[[能力]]が[[誘発]]する[[エルドラージ]]。
 +
 
 +
素で5[[マナ]]7/5[[到達]]と[[マナレシオ]]が良好。[[リミテッド]]であれば戦力としてよし、終盤に引いてきてしまった[[土地]]をクリーチャー・カードに繋げてよし。[[回収]]を[[ピック]]出来ているならクリーチャー以外が捲れてもOKと万能な活躍をしてくれる。
 +
 
 +
[[構築]]でもマナレシオは良い部類だが、それだけでは5マナの[[クリーチャー]]としてはやや物足りず、既に5マナ出ている状態から更に土地が伸びることは少ない。[[ランプ]]系の土地が出続ける[[デッキ]]であればチャンスはあるかといった程度だろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[アンコモン]]

2024年6月26日 (水) 01:02時点における最新版


Territory Culler / 縄張りの選定者 (4)(緑)
クリーチャー — エルドラージ(Eldrazi)

欠色(このカードは無色である。)
到達
上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。それがクリーチャー・カードであるなら、「それを公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。そのカードをあなたの手札に加えないなら、それをあなたの墓地に置いてもよい。

7/5

上陸クリーチャー・カードなら手札に加えることが出来る諜報という趣の能力誘発するエルドラージ

素で5マナ7/5到達マナレシオが良好。リミテッドであれば戦力としてよし、終盤に引いてきてしまった土地をクリーチャー・カードに繋げてよし。回収ピック出来ているならクリーチャー以外が捲れてもOKと万能な活躍をしてくれる。

構築でもマナレシオは良い部類だが、それだけでは5マナのクリーチャーとしてはやや物足りず、既に5マナ出ている状態から更に土地が伸びることは少ない。ランプ系の土地が出続けるデッキであればチャンスはあるかといった程度だろう。

[編集] 参考

MOBILE