極性の逆転/Invert Polarity

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[コイン投げ]]の結果によって、[[呪文]]の[[コントロール]]を奪うか[[打ち消す]]かする[[インスタント]]。
 
[[コイン投げ]]の結果によって、[[呪文]]の[[コントロール]]を奪うか[[打ち消す]]かする[[インスタント]]。
  
*コイン投げをして[[効果]]が決まるのは極性の逆転の[[解決]]時である。
+
コイン投げに負けた場合は[[取り消し/Cancel]]にも劣るが、勝った場合は[[多色カード]]ながら[[軽い]][[霊気奪い/Aethersnatch]]。期待値は通常なら1/2ということで、[[コスト]]設定としては妥当なラインだろう。無駄に終わる可能性もあるので多用はしたくないが、[[打ち消されない]]呪文にもコイン投げに勝てば対処できるのは覚えておきたい。
  
{{未評価|モダンホライゾン3}}
+
*コイン投げをして[[効果]]が決まるのは極性の逆転の[[解決]]時である。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[不確定カウンターカード]]。
 
*[[不確定カウンターカード]]。
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[レア]]

2024年6月26日 (水) 03:51時点における版


Invert Polarity / 極性の逆転 (青)(青)(赤)
インスタント

呪文1つを対象とする。その後、コイン投げを行う。あなたがコイン投げに勝ったなら、その呪文のコントロールを得て、それの新しい対象を選んでもよい。あなたがコイン投げに負けたなら、その呪文を打ち消す。


コイン投げの結果によって、呪文コントロールを奪うか打ち消すかするインスタント

コイン投げに負けた場合は取り消し/Cancelにも劣るが、勝った場合は多色カードながら軽い霊気奪い/Aethersnatch。期待値は通常なら1/2ということで、コスト設定としては妥当なラインだろう。無駄に終わる可能性もあるので多用はしたくないが、打ち消されない呪文にもコイン投げに勝てば対処できるのは覚えておきたい。

  • コイン投げをして効果が決まるのは極性の逆転の解決時である。

参考

MOBILE