血統のシャーマン/Bloodline Shaman

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
8行: 8行:
  
 
*当初はただのエルフ・[[ウィザード]]であり、[[2007年9月サブタイプ変更]]の際も変わらなかったが、2008年1月の[[オラクル]]変更において[[シャーマン]]の[[クリーチャー・タイプ]]を得た。
 
*当初はただのエルフ・[[ウィザード]]であり、[[2007年9月サブタイプ変更]]の際も変わらなかったが、2008年1月の[[オラクル]]変更において[[シャーマン]]の[[クリーチャー・タイプ]]を得た。
*[[シンドバッド/Sindbad]]の[[部族 (俗称)|部族]]版のようなカードだが、あちらは[[引く|引い]]てから[[公開]]と挙動が異なる。
+
*[[シンドバッド/Sindbad]]の[[タイプ的]]版のようなカードだが、あちらは[[引く|引い]]てから[[公開]]と挙動が異なる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[アンコモン]]

2024年6月15日 (土) 18:21時点における最新版


Bloodline Shaman / 血統のシャーマン (1)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) ウィザード(Wizard) シャーマン(Shaman)

(T):クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。あなたのライブラリーの一番上のカードを1枚公開する。そのカードが、選ばれたタイプのクリーチャー・カードである場合、それをあなたの手札に加える。そうでない場合、それをあなたの墓地に置く。

1/1

エルフ・ビート御用達の手札補充エルフ

エルフデッキデッキの半分近くをエルフが占めるため、それなりに効率が良い。天光を求める者/Seeker of Skybreakワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbioteワイアウッドの番小屋/Wirewood Lodgeなどでアンタップして1ターンに2回、3回と起動することも。

リミテッド赤緑溶岩使いの技/Lavamancer's Skillつける先としても適任。

[編集] 参考

MOBILE