慧眼のエイヴン/Keeneye Aven

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
5行: 5行:
 
序盤に[[引く|引いて]]も無駄にならず、[[タフネス]]が3あるので[[ショック/Shock]]で死なないところが良い。[[リミテッド]]なら及第点。
 
序盤に[[引く|引いて]]も無駄にならず、[[タフネス]]が3あるので[[ショック/Shock]]で死なないところが良い。[[リミテッド]]なら及第点。
  
*[[ペンドレルのドレイク/Pendrell Drake]]の[[同型再版]]。[[オンスロート・ブロック]]用に[[クリーチャー・タイプ]]が[[鳥]]・[[兵士]]になっているため、[[部族 (俗称)|部族]][[デッキ]]での使用にも対応している。
+
*[[ペンドレルのドレイク/Pendrell Drake]]の[[同型再版]]。[[オンスロート・ブロック]]用に[[クリーチャー・タイプ]]が[[鳥]]・[[兵士]]になっているため、[[タイプ的デッキ]]での使用にも対応している。
  
 
==参考==
 
==参考==

2024年6月15日 (土) 18:29時点における最新版


Keeneye Aven / 慧眼のエイヴン (3)(青)
クリーチャー — 鳥(Bird) 兵士(Soldier)

飛行
サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)

2/3

サイクリング付きのフライヤー

序盤に引いても無駄にならず、タフネスが3あるのでショック/Shockで死なないところが良い。リミテッドなら及第点。

[編集] 参考

MOBILE