巨体のゴブリン/Hulking Goblin

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
__NOTOC__
 
 
{{#card:Hulking Goblin}}
 
{{#card:Hulking Goblin}}
  
[[攻撃]]専門の[[ゴブリン]]。[[鉄爪のオーク/Ironclaw Orcs]]を[[ポータル]]向けにシンプルに(弱く)したカードと言える。ゴブリンなので[[部族 (俗称)|部族]]効果は受けやすく、[[スライ]]など攻撃的な[[デッキ]]は元々防御のことなど考えないのでこの性能でも十分許容範囲内である。ただ、ポータル系列にしか収録されていないので[[同型再版]]の[[ゴブリンの略奪者/Goblin Raider]]の方が有名。
+
[[攻撃]]専門の[[ゴブリン]]。[[鉄爪のオーク/Ironclaw Orcs]]を[[ポータル]]向けにシンプルに(弱く)したカードと言える。
==関連カード==
+
===同型再版===
+
  
 +
ゴブリンなので[[タイプ的]]効果は受けやすく、[[スライ]]など攻撃的な[[デッキ]]は元々防御のことなど考えないのでこの性能でも十分許容範囲内である。ただ、ポータル系列にしか収録されていないので[[同型再版]]の[[ゴブリンの略奪者/Goblin Raider]]の方が有名。
 +
 +
==関連カード==
 +
===[[同型再版]]===
 
*[[ゴブリンの略奪者/Goblin Raider]] - ゴブリン・[[戦士]]。([[ポータル・セカンドエイジ]])
 
*[[ゴブリンの略奪者/Goblin Raider]] - ゴブリン・[[戦士]]。([[ポータル・セカンドエイジ]])
 
*[[黄巾賊/Yellow Scarves Troops]] - [[人間]]・[[兵士]]。([[ポータル三国志]])
 
*[[黄巾賊/Yellow Scarves Troops]] - [[人間]]・[[兵士]]。([[ポータル三国志]])
23行: 24行:
 
*[[カード個別評価:ポータル]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ポータル]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Vintage Masters]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Vintage Masters]] - [[コモン]]
 +
__NOTOC__

2024年6月15日 (土) 18:32時点における最新版


Hulking Goblin / 巨体のゴブリン (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)

巨体のゴブリンではブロックできない。

2/2

攻撃専門のゴブリン鉄爪のオーク/Ironclaw Orcsポータル向けにシンプルに(弱く)したカードと言える。

ゴブリンなのでタイプ的効果は受けやすく、スライなど攻撃的なデッキは元々防御のことなど考えないのでこの性能でも十分許容範囲内である。ただ、ポータル系列にしか収録されていないので同型再版ゴブリンの略奪者/Goblin Raiderの方が有名。

[編集] 関連カード

[編集] 同型再版

[編集] 上位種

[編集] その他

[編集] 参考

MOBILE