操り人形のヒモ/Puppet Strings
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(マシーンヘッドやファイヤーズに対してはスタン落ち、エクテンではどちらも力不足なのでメタカードにはなりません) |
|||
3行: | 3行: | ||
[[タッパー]]でもあるので[[コンバット・トリック]]として使え、ジャンドールの鞍袋と同じく[[サルディアの巨像/Colossus of Sardia]]などのアンタップに使っても良い。 | [[タッパー]]でもあるので[[コンバット・トリック]]として使え、ジャンドールの鞍袋と同じく[[サルディアの巨像/Colossus of Sardia]]などのアンタップに使っても良い。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
ただ、それでもやはり[[構築]]で使うには厳しい。 | ただ、それでもやはり[[構築]]で使うには厳しい。 |
2012年2月14日 (火) 01:28時点における版
ジャンドールの鞍袋/Jandor's Saddlebagsのバリエーション。マナ・コストは1増えたが、起動コストが1減っているうえに能力も多機能となった。
タッパーでもあるのでコンバット・トリックとして使え、ジャンドールの鞍袋と同じくサルディアの巨像/Colossus of Sardiaなどのアンタップに使っても良い。
ただ、それでもやはり構築で使うには厳しい。