浪人の崖乗り/Ronin Cliffrider

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Ronin Cliffrider}}
 
{{#card:Ronin Cliffrider}}
  
[[攻撃]]すると疑似[[サイムーン/Simoon]]。[[戦闘]]においてはなかなか悪くない[[能力]]だが、5[[マナ]]で2/2と[[マナレシオ]]が低いのが難点。
+
[[攻撃]]すると疑似[[サイムーン/Simoon]]が[[誘発]]する[[クリーチャー]]。[[戦闘]]においてはなかなか悪くない[[能力]]だが、5[[マナ]]で2/2と[[マナレシオ]]が低いのが難点。
  
似たような能力を持つ[[煮沸するサラマンダー/Scalding Salamander]]と比べると、[[タフネス]]が増え能力が強化されたとはいえ、どうしても重さが気になる。[[ウィニー]]対策として使おうとしても、その前にこちらが殴り倒される可能性が高い。[[マナ加速]]などと併用して早期に[[戦場]]に出したい。
+
似たような能力を持つ[[煮沸するサラマンダー/Scalding Salamander]]と比べると、[[タフネス]]が増え能力が強化されたとはいえ、どうしても[[重い|重さ]]が気になる。[[ウィニー]]対策として使おうとしても、その前にこちらが殴り倒される可能性が高い。[[マナ加速]]などと併用して早期に[[戦場に出す|戦場に出し]]たい。
  
 
*攻撃しさえすれば[[ダメージ]]をばら撒けるため、[[猫手/Neko-Te]]や[[カルドラの剣/Sword of Kaldra]]との相性はよい。
 
*攻撃しさえすれば[[ダメージ]]をばら撒けるため、[[猫手/Neko-Te]]や[[カルドラの剣/Sword of Kaldra]]との相性はよい。

2013年1月9日 (水) 01:05時点における最新版


Ronin Cliffrider / 浪人の崖乗り (3)(赤)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 侍(Samurai)

武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)
浪人の崖乗りが攻撃するたび、あなたは「それは防御プレイヤーがコントロールする各クリーチャーに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。

2/2

攻撃すると疑似サイムーン/Simoon誘発するクリーチャー戦闘においてはなかなか悪くない能力だが、5マナで2/2とマナレシオが低いのが難点。

似たような能力を持つ煮沸するサラマンダー/Scalding Salamanderと比べると、タフネスが増え能力が強化されたとはいえ、どうしても重さが気になる。ウィニー対策として使おうとしても、その前にこちらが殴り倒される可能性が高い。マナ加速などと併用して早期に戦場に出したい。

[編集] 参考

MOBILE