バウンスステイシス

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(噴出ステイシス)
 
4行: 4行:
  
 
==貿易風ステイシス==
 
==貿易風ステイシス==
[[貿易風ライダー/Tradewind Rider]]で[[停滞/Stasis]]を[[手札]]に戻して、自分だけ[[パーマネント]]を[[アンタップ]]するステイシスデッキ。
+
[[貿易風ライダー/Tradewind Rider]]で[[停滞/Stasis]]を[[手札]]に[[戻す|戻して]]、自分だけ[[パーマネント]]を[[アンタップ]]するステイシスデッキ。[[タイムステイシス]]の発展型で貿易風ステイシスなどと呼ばれる場合もある。
[[タイムステイシス]]の発展型で貿易風ステイシスなどと呼ばれる場合もある。
+
  
 
{{#card:Tradewind Rider}}
 
{{#card:Tradewind Rider}}
12行: 11行:
  
 
==噴出ステイシス==
 
==噴出ステイシス==
[[エクステンデッド]]環境で使用された[[ブーメラン/Boomerang]]や[[島/Island]]を手札に戻す[[ピッチスペル]]を利用したステイシスデッキ。
+
[[エクステンデッド]]環境で使用された[[ブーメラン/Boomerang]]や[[島/Island]]を手札に戻す[[ピッチスペル]]を利用したステイシスデッキ。噴出ステイシスやピッチステイシスなどと呼ばれることもある。
噴出ステイシスやピッチステイシスなどと呼ばれることもある。
+
 
 
{{#card:Gush}}
 
{{#card:Gush}}
  
21行: 20行:
 
*[[ステイシス]]
 
*[[ステイシス]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 +
 +
[[Category:ロックデッキ|はうんすすていしす]]

2013年4月22日 (月) 19:06時点における最新版

バウンスステイシス(Bounce Stasis)とはステイシスデッキの一種だが、同じ名前で2種類のステイシスデッキを指す。


Stasis / 停滞 (1)(青)
エンチャント

プレイヤーは自分のアンタップ・ステップを飛ばす。
あなたのアップキープの開始時に、あなたが(青)を支払わないかぎり、停滞を生け贄に捧げる。


[編集] 貿易風ステイシス

貿易風ライダー/Tradewind Rider停滞/Stasis手札戻して、自分だけパーマネントアンタップするステイシスデッキ。タイムステイシスの発展型で貿易風ステイシスなどと呼ばれる場合もある。


Tradewind Rider / 貿易風ライダー (3)(青)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

飛行
(T),あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー2体をタップする:パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。

1/4

詳しくは貿易風ステイシスの項目参照。

[編集] 噴出ステイシス

エクステンデッド環境で使用されたブーメラン/Boomerang島/Islandを手札に戻すピッチスペルを利用したステイシスデッキ。噴出ステイシスやピッチステイシスなどと呼ばれることもある。


Gush / 噴出 (4)(青)
インスタント

あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたがコントロールする島(Island)を2つ、オーナーの手札に戻すことを選んでもよい。
カードを2枚引く。


詳しくは噴出ステイシスの項目参照。

[編集] 参考

MOBILE