Pegasus

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Pegasus}}
 
{{#card:Pegasus}}
  
[[アングルード]]のアンコモンに6種類ある[[トークン]]のひとつ。
+
[[アングルード]][[アンコモン]]枠に6種類存在する[[トークン・カード]]のうちの1つ。[[文章欄]]を持たず、中央に大きく[[ペガサス]]が描かれている({{Gatherer|id=4979}})。[[デッキ]]に入れることは認められず、[[ゲーム]]中は[[カード]]として扱われない。
中央に大きく[[ペガサス]]が描かれている。
+
基本的にトークンとして使用されることが目的で作られているため、
+
ゲーム中カードとしては扱われず、[[デッキ]]に入れることは認められない。
+
  
*[[アンソロジー]]の[[構築済みデッキ]]「Defenders of the Cause」に5枚封入されている。
+
[[アンソロジー]]の[[構築済みデッキ]]、"Defenders of the Cause"に5枚封入されている。
  
==その他のトークンカード==
+
== [[アングルード]]に収録された[[トークン・カード]] ==
 
*[[Goblin]]
 
*[[Goblin]]
 
*[[Sheep]]
 
*[[Sheep]]
15行: 12行:
 
*[[Zombie]]
 
*[[Zombie]]
  
==参考==
+
== 参考 ==
*[[カード個別評価:Unglued系]]
+
*[[カード個別評価:アングルード]] - [[アンコモン]]
 
*[[聖なるメサ/Sacred Mesa]]
 
*[[聖なるメサ/Sacred Mesa]]
 +
*{{WHISPER検索/カードテキスト|{Pegasus}クリーチャー・トークン|ペガサス・クリーチャー・トークン}}

2013年6月13日 (木) 18:33時点における最新版



アングルードアンコモン枠に6種類存在するトークン・カードのうちの1つ。文章欄を持たず、中央に大きくペガサスが描かれている(イラスト)。デッキに入れることは認められず、ゲーム中はカードとして扱われない。

アンソロジー構築済みデッキ、"Defenders of the Cause"に5枚封入されている。

[編集] アングルードに収録されたトークン・カード

[編集] 参考

MOBILE