ウークタビー・ワイルドキャット/Uktabi Wildcats

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
 
*この能力を[[オーラ]]にしたのが[[ブランチウッドの鎧/Blanchwood Armor]]。
 
*この能力を[[オーラ]]にしたのが[[ブランチウッドの鎧/Blanchwood Armor]]。
 
*[[クリーチャー・タイプ]]が時代の流れとともに変遷したカード。最初は名前の通りワイルドキャット(Wildcats)で、次に猫族の戦士(Cat Warrior)になり、その後分割され[[猫]]・[[戦士]]に。最終的には戦士がなくなり、猫に落ち着いた。
 
*[[クリーチャー・タイプ]]が時代の流れとともに変遷したカード。最初は名前の通りワイルドキャット(Wildcats)で、次に猫族の戦士(Cat Warrior)になり、その後分割され[[猫]]・[[戦士]]に。最終的には戦士がなくなり、猫に落ち着いた。
*{{Gatherer|Uktabi Wildcats}}、[[能力]]ともに人気の高い[[カード]]である。
+
*{{Gatherer|id=3417}}、[[能力]]ともに人気の高い[[カード]]である。
  
 
==参考==
 
==参考==

2013年9月10日 (火) 17:10時点における版


Uktabi Wildcats / ウークタビー・ワイルドキャット (4)(緑)
クリーチャー — 猫(Cat)

ウークタビー・ワイルドキャットのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールする森(Forest)の数に等しい。
(緑),森を1つ生け贄に捧げる:ウークタビー・ワイルドキャットを再生する。

*/*

版の夢魔/Nightmare。それもあってか、飛行ではなく再生付き。ターボキャットキーカードである。

再生能力起動コストを要求するので、再生すると一回り小さくなる。マイナス修整を受けているときなどには注意。

参考

MOBILE