弱者の師/Mentor of the Meek
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(カヴーの巣toha) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Mentor of the Meek}} | {{#card:Mentor of the Meek}} | ||
− | [[パワー]]2以下の[[クリーチャー]]が[[戦場に出る]]際に、1[[マナ]][[支払う]]ことで1[[ドロー]]できる[[クリーチャー]]。 | + | [[パワー]]2以下の[[クリーチャー]]が[[戦場に出る]]際に、1[[マナ]][[支払う]]ことで1[[引く|ドロー]]できる[[クリーチャー]]。 |
− | [[白ウィニー]]のような[[小型クリーチャー]]を多用する[[デッキ]]に採用することで息切れを防ぐことができる。[[ | + | [[白ウィニー]]のような[[小型クリーチャー]]を多用する[[デッキ]]に採用することで息切れを防ぐことができる。[[白黒トークン]]に代表される小型[[トークン]]を扱う[[デッキ]]との相性も良好で、モリモリ手札が増える。[[除去]]されやすいことを除けば[[ドローエンジン]]としてかなり優秀。 |
− | [[ | + | |
− | + | 一方、ウィニーの常套手段である[[栄光の頌歌/Glorious Anthem]]のような[[常在型能力]]による[[全体強化]]とは相性が悪い。組み合わせるなら[[ガヴォニーの居住区/Gavony Township]]や[[月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarch]]などと併用し、[[戦場に出る|戦場に出た]]あとで[[強化]]するとよい。 | |
− | * | + | |
− | *[[魂のカーニバル/Carnival of Souls]] | + | *自身からマナを出すことが可能な[[エルドラージ#エルドラージ・落とし子|エルドラージ・落とし子トークン]]を生み出すカード群との相性は非常に良い。 |
+ | *[[能力]]が[[誘発]]する条件が比較的緩いので、なにかしらの[[コンボパーツ]]として使うのも面白い。[[魂のカーニバル/Carnival of Souls]]と組み合わせるなど、 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:イニストラード]] - [[レア]] |
2013年11月22日 (金) 14:56時点における版
Mentor of the Meek / 弱者の師 (2)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)
他のパワーが2以下のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは(1)を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。
2/2パワー2以下のクリーチャーが戦場に出る際に、1マナ支払うことで1ドローできるクリーチャー。
白ウィニーのような小型クリーチャーを多用するデッキに採用することで息切れを防ぐことができる。白黒トークンに代表される小型トークンを扱うデッキとの相性も良好で、モリモリ手札が増える。除去されやすいことを除けばドローエンジンとしてかなり優秀。
一方、ウィニーの常套手段である栄光の頌歌/Glorious Anthemのような常在型能力による全体強化とは相性が悪い。組み合わせるならガヴォニーの居住区/Gavony Townshipや月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarchなどと併用し、戦場に出たあとで強化するとよい。
- 自身からマナを出すことが可能なエルドラージ・落とし子トークンを生み出すカード群との相性は非常に良い。
- 能力が誘発する条件が比較的緩いので、なにかしらのコンボパーツとして使うのも面白い。魂のカーニバル/Carnival of Soulsと組み合わせるなど、