熊の覚醒/Awaken the Bear

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
+3/+3の[[P/T]][[修整]]と[[トランプル]]を付与する[[単体強化]][[呪文]]。[[捕食者の一撃/Predator's Strike]]より1[[マナ]][[重い]][[下位互換]]。
 
+3/+3の[[P/T]][[修整]]と[[トランプル]]を付与する[[単体強化]][[呪文]]。[[捕食者の一撃/Predator's Strike]]より1[[マナ]][[重い]][[下位互換]]。
  
[[タフネス]]の高い[[クリーチャー]]が多い[[タルキール覇王譚]]の[[リミテッド]]では、膠着場を打破できる[[コンバットトリック]]として優秀。[[果敢]]を持ったクリーチャーに使うと強力。
+
[[タフネス]]の高い[[クリーチャー]]が多い[[タルキール覇王譚]]の[[リミテッド]]では、膠着場を打破できる[[コンバット・トリック]]として優秀。[[果敢]]を持ったクリーチャーに使ったり、[[獰猛]]持ちカードと併用できるとなお良い。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ティムール境/The Temur Frontier#熊の覚醒/Awakening the bear|熊の覚醒/Awakening the bear]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ティムール境/The Temur Frontier#熊の覚醒/Awakening the bear|熊の覚醒/Awakening the bear]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[コモン]]

2014年10月9日 (木) 00:56時点における版


Awaken the Bear / 熊の覚醒 (2)(緑)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。


+3/+3のP/T修整トランプルを付与する単体強化呪文捕食者の一撃/Predator's Strikeより1マナ重い下位互換

タフネスの高いクリーチャーが多いタルキール覇王譚リミテッドでは、膠着場を打破できるコンバット・トリックとして優秀。果敢を持ったクリーチャーに使ったり、獰猛持ちカードと併用できるとなお良い。

参考

MOBILE