スゥルタイの戦旗/Sultai Banner

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
3行: 3行:
 
[[スゥルタイ群/The Sultai Brood]]の[[戦旗]]。
 
[[スゥルタイ群/The Sultai Brood]]の[[戦旗]]。
  
{{未評価|カードセット}}
+
一般的に[[黒緑青]]の[[デッキ]]は重い[[コントロール]]デッキになりやすいため、設置に3マナかかるという欠点はあまり気にならない。また、[[カード]]を引いた後も[[探査]]のタネとして使えるため、[[リミテッド]]においては他の戦旗と比べて非常に使いやすいと言えるだろう。
 +
 
 +
一方[[構築]]では少々重すぎるため、緑のマナ・クリーチャーを使う方がようだろう。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2014年10月18日 (土) 22:24時点における版


Sultai Banner / スゥルタイの戦旗 (3)
アーティファクト

(T):(黒)か(緑)か(青)を加える。
(黒)(緑)(青),(T),スゥルタイの戦旗を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。


スゥルタイ群/The Sultai Brood戦旗

一般的に黒緑青デッキは重いコントロールデッキになりやすいため、設置に3マナかかるという欠点はあまり気にならない。また、カードを引いた後も探査のタネとして使えるため、リミテッドにおいては他の戦旗と比べて非常に使いやすいと言えるだろう。

一方構築では少々重すぎるため、緑のマナ・クリーチャーを使う方がようだろう。

関連カード

サイクル

タルキール覇王譚戦旗サイクル。各氏族/Clanに対応した色マナを生み出すマナ能力と、その色マナと生け贄起動できるカード引く能力を持つマナ・アーティファクト

参考

MOBILE