カザンドゥへの撤退/Retreat to Kazandu

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
1行: 1行:
 
{{#card:Retreat to Kazandu}}
 
{{#card:Retreat to Kazandu}}
  
{{未評価|戦乱のゼンディカー}}
+
[[緑]]の撤退は、[[+1/+1カウンター]]の設置か[[ライフ]][[回復]]。
 +
 
 +
緑の得意な戦略の一つに[[マナ・クリーチャー]]から[[マナ加速]]をして[[ファッティ]]に繋げるというものがあるが、高速[[アグロ]]を相手にした時の最序盤の攻勢にライフが耐えられないとか、[[コントロール (デッキ)|コントロール]]を相手にした時にファッティだけをピンポイントで[[除去]]されて貧弱なマナ・クリーチャーしか残らなくなるとかいった弱点がある。これはその両方を補ってくれるため、[[ミッドレンジ]]戦略に組み込むことが考えられる。
  
 
*[[デュエルデッキ]]:[[ゼンディカーvsエルドラージ]]に先行収録された。
 
*[[デュエルデッキ]]:[[ゼンディカーvsエルドラージ]]に先行収録された。

2015年10月1日 (木) 23:24時点における版


Retreat to Kazandu / カザンドゥへの撤退 (2)(緑)
エンチャント

上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、以下から1つを選ぶ。
・クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
・あなたは2点のライフを得る。


の撤退は、+1/+1カウンターの設置かライフ回復

緑の得意な戦略の一つにマナ・クリーチャーからマナ加速をしてファッティに繋げるというものがあるが、高速アグロを相手にした時の最序盤の攻勢にライフが耐えられないとか、コントロールを相手にした時にファッティだけをピンポイントで除去されて貧弱なマナ・クリーチャーしか残らなくなるとかいった弱点がある。これはその両方を補ってくれるため、ミッドレンジ戦略に組み込むことが考えられる。

関連カード

サイクル

戦乱のゼンディカーの、アンコモンの撤退エンチャントサイクル。二つのモードがある上陸能力を持つ。

のちのゼンディカーの夜明けではフェリダーの撤退/Felidar Retreatが追加された。

参考

MOBILE