キイェルドーの死者/Kjeldoran Dead
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
7行: | 7行: | ||
*生け贄に捧げるクリーチャーのコストが低ければ低いほど、コスト面では得をするといえる。[[羽ばたき飛行機械/Ornithopter]]のような低コストクリーチャーを使えば[[テンポ]]面での損はない。また[[冥界の影/Nether Shadow]]などの自動復活クリーチャーや[[トークン]]を使えば、カード・アドバンテージを失わずにすむ。 | *生け贄に捧げるクリーチャーのコストが低ければ低いほど、コスト面では得をするといえる。[[羽ばたき飛行機械/Ornithopter]]のような低コストクリーチャーを使えば[[テンポ]]面での損はない。また[[冥界の影/Nether Shadow]]などの自動復活クリーチャーや[[トークン]]を使えば、カード・アドバンテージを失わずにすむ。 | ||
*生け贄に捧げるコストを逆手にとって、[[猟場番/Gamekeeper]]などの[[PIG]]能力を持つクリーチャーと相性がよい(→[[サルベイジャーコンボ]])。 | *生け贄に捧げるコストを逆手にとって、[[猟場番/Gamekeeper]]などの[[PIG]]能力を持つクリーチャーと相性がよい(→[[サルベイジャーコンボ]])。 | ||
+ | *[[除去]]が強く再生対策が豊富に存在する[[構築]]ではあまり使われなかったが、[[リミテッド]]では強力なクリーチャーである。特に[[バンド]]持ちクリーチャーとの相性が良かった。 | ||
*[[上位種]]は[[針刺吸虫/Spined Fluke]]。 | *[[上位種]]は[[針刺吸虫/Spined Fluke]]。 | ||
2017年9月14日 (木) 11:14時点における版
Kjeldoran Dead / キイェルドーの死者 (黒)
クリーチャー — スケルトン(Skeleton)
クリーチャー — スケルトン(Skeleton)
キイェルドーの死者が戦場に出たとき、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
(黒):キイェルドーの死者を再生する。
1マナで3/1+再生持ち。ただしCIP能力でクリーチャー1体の生け贄を要求し、「戦場のクリーチャー1体+それを出すために使ったコスト」が上乗せされるようなものなので、実質コストは額面より高め。再生があるので死にづらいとはいえ、最初にカード・アドバンテージを失うリスクがデメリットといえる。
それでもほぼ同等性能の粘土像/Clay Statueを思えば、1〜2マナ程度のクリーチャーを生け贄に捧げれば割は合うといえるだろう。
- 生け贄に捧げるクリーチャーのコストが低ければ低いほど、コスト面では得をするといえる。羽ばたき飛行機械/Ornithopterのような低コストクリーチャーを使えばテンポ面での損はない。また冥界の影/Nether Shadowなどの自動復活クリーチャーやトークンを使えば、カード・アドバンテージを失わずにすむ。
- 生け贄に捧げるコストを逆手にとって、猟場番/GamekeeperなどのPIG能力を持つクリーチャーと相性がよい(→サルベイジャーコンボ)。
- 除去が強く再生対策が豊富に存在する構築ではあまり使われなかったが、リミテッドでは強力なクリーチャーである。特にバンド持ちクリーチャーとの相性が良かった。
- 上位種は針刺吸虫/Spined Fluke。