Ink-Eyes, Servant of Oni Avatar

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
{{ヴァンガード
+
{{カードテキスト
|カード名=Ink-Eyes, Servant of Oni
+
|カード名=Ink-Eyes, Servant of Oni Avatar
|手札=-1
+
|タイプ=ヴァンガード
 +
|手札=+0
 
|ライフ=-3
 
|ライフ=-3
|カードテキスト=ゲームの開始時に、対戦相手1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーの手札を見て、その中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。<br />(X)、X点のライフを支払う:いずれかの対戦相手の墓地にある、点数で見たマナ・コストがXであるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で場に出す。
+
|カードテキスト=ゲームの開始時に、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見て、その中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。<br />(X), X点のライフを支払う:いずれかの対戦相手の墓地にある、マナ総量がXであるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。
 +
|アーティスト=UDON
 +
|Gathererid=182268
 
|背景=legal
 
|背景=legal
 
}}
 
}}
9行: 12行:
 
[[Magic Online Vanguard]]であり、[[神河謀叛]]が[[Magic Online]]にてリリースされた際の[[プレミアイベント]]で上位賞として配布された[[Avatar|アバター]]。
 
[[Magic Online Vanguard]]であり、[[神河謀叛]]が[[Magic Online]]にてリリースされた際の[[プレミアイベント]]で上位賞として配布された[[Avatar|アバター]]。
  
[[ゲーム]]開始時に、いきなり[[困窮/Distress]](ちょっと違うが)。初期[[手札]]が1減っているが、この効果であまり損した気にはならない。もう1つの[[リアニメイト]]効果とかみ合っていて面白い[[能力]]である。この[[リアニメイト]][[能力]][[コスト]]が重く、そう何回も使えるものではないが相手の[[フィニッシャー]]を奪えれば文句は無いだろう。
+
[[ゲーム]]開始時に、いきなり[[困窮/Distress]](ちょっと違うが)。もう1つの[[リアニメイト]][[効果]]とかみ合っていて面白い[[能力]]である。このリアニメイト能力は[[起動コスト]][[重い|重く]]、そう何回も使えるものではないが、相手の[[フィニッシャー]]を奪えれば文句は無いだろう。
  
[[対戦相手]]が[[ノンクリーチャー]]の場合、2つめの能力が無駄になってしまうのが難点。ただ、そういう[[デッキ]]はたいてい[[コンボ]]か[[コントロール (デッキ)|コントロール]]なので、最初の[[手札破壊]]で序盤を有利に進めることができるだろう。
+
[[対戦相手]]が[[ノンクリーチャー]]の場合、2つ目の能力が無駄になってしまうのが難点。ただ、そういう[[デッキ]]はたいてい[[コンボ]]か[[コントロール (デッキ)|コントロール]]なので、最初の[[手札破壊]]で序盤を有利に進めることができるだろう。
 +
 
 +
*最初は手札-1/ライフ-7であった。その低いステータスゆえにほとんど使われていなかったため、2005年6月23日に手札-1/ライフ-3に調整された。初期手札-1は、1番目の能力で減らした[[対戦相手]]の手札の分を補うためであったが、多くの競技レベルの[[ヴァンガード]]は手札8枚スタートでこれが遅すぎたことから、2007年9月26日に現在の補正値に調整された。(→[http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtgcom/daily/af69 Feel the Burn]、[http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/magiconline/article083007a 2007年9月ヴァンガードアバター改訂]参照)
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni]]
 
*[[鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni]]
 
*[[カード個別評価:Magic Online Vanguard]]
 
*[[カード個別評価:Magic Online Vanguard]]

2021年5月4日 (火) 21:57時点における最新版


ヴァンガード

Ink-Eyes, Servant of Oni Avatar
ヴァンガード
手札 +0/ライフ -3

ゲームの開始時に、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見て、その中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。
(X), X点のライフを支払う:いずれかの対戦相手の墓地にある、マナ総量がXであるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。

アーティスト:UDON


Magic Online Vanguardであり、神河謀叛Magic Onlineにてリリースされた際のプレミアイベントで上位賞として配布されたアバター

ゲーム開始時に、いきなり困窮/Distress(ちょっと違うが)。もう1つのリアニメイト効果とかみ合っていて面白い能力である。このリアニメイト能力は起動コスト重く、そう何回も使えるものではないが、相手のフィニッシャーを奪えれば文句は無いだろう。

対戦相手ノンクリーチャーの場合、2つ目の能力が無駄になってしまうのが難点。ただ、そういうデッキはたいていコンボコントロールなので、最初の手札破壊で序盤を有利に進めることができるだろう。

  • 最初は手札-1/ライフ-7であった。その低いステータスゆえにほとんど使われていなかったため、2005年6月23日に手札-1/ライフ-3に調整された。初期手札-1は、1番目の能力で減らした対戦相手の手札の分を補うためであったが、多くの競技レベルのヴァンガードは手札8枚スタートでこれが遅すぎたことから、2007年9月26日に現在の補正値に調整された。(→Feel the Burn2007年9月ヴァンガードアバター改訂参照)

[編集] 参考

MOBILE