盗人の道具/Thieves' Tools
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Thieves' Tools}} {{未評価|フォーゴトン・レルム探訪}} ==参考== *カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪 - コモン」) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Thieves' Tools}} | {{#card:Thieves' Tools}} | ||
+ | 盗んできたのか[[ETB]]で[[宝物]]を[[生成]]する[[装備品]]。[[サイズ]][[修整]]は与えないが、[[パワー]]3以下の身軽な[[クリーチャー]]なら[[アンブロッカブル]]にして敵陣に忍び込めるようになる。 | ||
{{未評価|フォーゴトン・レルム探訪}} | {{未評価|フォーゴトン・レルム探訪}} |
2021年8月14日 (土) 09:33時点における版
Thieves' Tools / 盗人の道具 (1)(黒)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
盗人の道具が戦場に出たとき、宝物(Treasure)トークン1つを生成する。(それは「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)
装備しているクリーチャーのパワーが3以下であるかぎり、それはブロックされない。
装備(2)((2):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)
盗んできたのかETBで宝物を生成する装備品。サイズ修整は与えないが、パワー3以下の身軽なクリーチャーならアンブロッカブルにして敵陣に忍び込めるようになる。
このカード「盗人の道具/Thieves' Tools」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|