古代の伝承の僧侶/Priest of Ancient Lore
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
10行: | 10行: | ||
*同じく3マナでドローをもたらす[[ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager]]がライフを失わせるのに対し、こちらはライフをくれる。 | *同じく3マナでドローをもたらす[[ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager]]がライフを失わせるのに対し、こちらはライフをくれる。 | ||
− | |||
==参考== | ==参考== | ||
<references /> | <references /> | ||
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[コモン]] |
2021年9月6日 (月) 21:25時点における版
Priest of Ancient Lore / 古代の伝承の僧侶 (2)(白)
クリーチャー — ドワーフ(Dwarf) クレリック(Cleric)
クリーチャー — ドワーフ(Dwarf) クレリック(Cleric)
古代の伝承の僧侶が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得て、カード1枚を引く。
2/1リミテッドにおいては3マナ2/1と最低限の戦力を持ちながら、アドバンテージを失わない優良コモン。些細なライフゲインも、天界のユニコーン/Celestial Unicornなどのライフを得ることで誘発する能力とシナジーする。テレポーテーション・サークル/Teleportation Circleが取れた時にはアドバンテージ源としても活躍できるだろう。
構築においては、ライフゲインを主眼に置いた場合、太陽冠のヘリオッド/Heliod, Sun-Crownedや正義の戦乙女/Righteous Valkyrie、高貴なる行いの書/The Book of Exalted Deedsなどの強力なカードとマナ域が被っており単純に採用するのは難しい。明滅を戦略とするデッキが構築できればあるいはといったところか。
- 白としては珍しい純粋なキャントリップ持ちクリーチャー。Mark Rosewaterは白のカラーパイの範囲でのドローとして、キャントリップ付きウィニーの1種色を白としたと述べている[1]。対照的に緑にキャントリップ付きファッティとしてアウルベア/Owlbearが収録されているのも意図的なものだろう。
- 同じく3マナでドローをもたらすファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Ragerがライフを失わせるのに対し、こちらはライフをくれる。