インストゥルメント・オヴ・ザ・バーズ/Instrument of the Bards
提供:MTG Wiki
細 (ページの作成:「{{#card:Instrument of the Bards}} {{未評価|フォーゴトン・レルム探訪}} ==参考== *カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪 - [[レ...」) |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Instrument of the Bards}} | {{#card:Instrument of the Bards}} | ||
+ | [[小型クリーチャー|小さい人物]]から始め、やがては[[大型クリーチャー|偉大な人物]]について歌いあげるための楽器。[[伝説のクリーチャー|伝説的な人物]]について歌えば[[宝物|おひねり]]がもらえる。 | ||
− | + | [[霊気の薬瓶/Aether Vial]]よろしく毎[[ターン]][[カウンター (目印)|カウンター]]を貯めてゆき、カウンターの数に等しい[[マナ総量]]の[[クリーチャー]]・[[カード]]を操作する[[伝説のアーティファクト]]。[[手札]]から[[戦場に出す]]のではなく[[ライブラリー]]から[[探す|探し]]て[[手札に加える|手札に加え]]、それが[[伝説のクリーチャー]]であれば[[宝物]]を[[生成]]する。 | |
+ | |||
+ | 同じ[[バード]]である[[放浪の吟遊詩人、イーサーン/Yisan, the Wanderer Bard]]とは機能もフレーバーも似ているが、そちらは直接ライブラリーから戦場に出す。こちらは[[起動コスト]]こそ多いが、カウンターを貯めるだけなら霊気の薬瓶式でマナがかからない。 | ||
+ | |||
+ | 後から引くと十分な数のカウンターを貯めるのに時間がかかるということを考えると、[[軽い]]クリーチャーが多めの[[デッキ]]において息切れ防止および[[シルバーバレット]]に使うのが適していると思われる。 | ||
+ | |||
+ | ==ストーリー== | ||
+ | インストゥルメント・オヴ・ザ・バーズ/Instrument of the Bards(バードの楽器)は[[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]に登場する魔法のアイテムであり、[[バード]]のみが使いこなせる楽器の傑作。7種類の楽器ごとに固有の呪文が存在し、いずれも一人の伝説的なバードによって製作されたものである。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[サーチカード]] | ||
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[レア]] |
2021年9月19日 (日) 22:27時点における最新版
伝説のアーティファクト
あなたのアップキープの開始時に、あなたはインストゥルメント・オヴ・ザ・バーズの上に(harmony)・カウンター1個を置いてもよい。
(3)(緑),(T):あなたのライブラリーから、マナ総量がインストゥルメント・オヴ・ザ・バーズの上に置かれている・カウンターの数に等しいクリーチャー・カード1枚を探し、公開してあなたの手札に加える。そのカードが伝説であるなら、宝物(Treasure)トークン1つを生成する。その後、ライブラリーを切り直す。
小さい人物から始め、やがては偉大な人物について歌いあげるための楽器。伝説的な人物について歌えばおひねりがもらえる。
霊気の薬瓶/Aether Vialよろしく毎ターンカウンターを貯めてゆき、カウンターの数に等しいマナ総量のクリーチャー・カードを操作する伝説のアーティファクト。手札から戦場に出すのではなくライブラリーから探して手札に加え、それが伝説のクリーチャーであれば宝物を生成する。
同じバードである放浪の吟遊詩人、イーサーン/Yisan, the Wanderer Bardとは機能もフレーバーも似ているが、そちらは直接ライブラリーから戦場に出す。こちらは起動コストこそ多いが、カウンターを貯めるだけなら霊気の薬瓶式でマナがかからない。
後から引くと十分な数のカウンターを貯めるのに時間がかかるということを考えると、軽いクリーチャーが多めのデッキにおいて息切れ防止およびシルバーバレットに使うのが適していると思われる。
[編集] ストーリー
インストゥルメント・オヴ・ザ・バーズ/Instrument of the Bards(バードの楽器)はダンジョンズ&ドラゴンズに登場する魔法のアイテムであり、バードのみが使いこなせる楽器の傑作。7種類の楽器ごとに固有の呪文が存在し、いずれも一人の伝説的なバードによって製作されたものである。