不浄なる祭司/Unholy Officiant

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(クレリックはZNR、吸血鬼はMID/VOWでフィーチャーされているので「部族シナジーを受けにくい」とは言い難い。)
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Unholy Officiant}}
 
{{#card:Unholy Officiant}}
  
[[警戒]][[+1/+1カウンター]]を用いた[[強化]]を持つ[[吸血鬼]]・[[クレリック]]。
+
[[警戒]]と、自身に[[+1/+1カウンター]]を置く[[起動型能力]]を持つ[[吸血鬼]]・[[クレリック]]。
  
強化[[コスト]][[重い|重く]]、基本的なデザインが[[リミテッド]]向き。睨み合いが続いた時に徐々に強化されていき、最終的には[[フィニッシャー]]レベルの[[サイズ]]になりつつ防御も疎かにしない。序盤に引いても1/2警戒と悪い性能ではなく、取り回しの良い[[クリーチャー]]
+
[[クリーチャー・タイプ]]こそ登場時の[[スタンダード]]でフィーチャーされている二種の組み合わせだが、[[強化]]のための[[起動コスト]][[重い]]ため基本的に[[構築]]に向いていない。よって主戦場は[[リミテッド]]となる。
  
一方[[構築]]だと、[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]を受けづらい[[クリーチャー・タイプ]]な点、防御寄りな性質上、[[アグロ]]系の[[ウィニー]]に搭載するのも難しい。[[起動型能力]]のコストもウィニーと相性が悪く、登場時の[[スタンダード]]においては基本的に出番は無い。防御寄りであるだけで性能自体が低いという訳ではないので、今後の登場[[カード]]次第では[[デッキ]]になる可能性もあるだろうか。
+
睨み合いが続いた時に徐々に大きくなっていき、最終的には[[フィニッシャー]]レベルの[[サイズ]]になりつつ防御も疎かにしない。とはいえ素の状態だと2[[マナ]]域の[[クリーチャー]]に一方的に倒されたりと心もとないので、ある程度長期戦を見据えた構成向けか。[[訓練]]とともに[[緑白]]のサブテーマとなっている+1/+1カウンター参照([[有望な信徒/Hopeful Initiate]]など)を[[攻撃]]を介さず自発的に行いやすいのも意識しておきたい。ただし[[人間]]ではないので緑白のもう一つのテーマである人間シナジーは受けられないことに注意。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[コモン]]

2021年11月22日 (月) 18:26時点における最新版


Unholy Officiant / 不浄なる祭司 (白)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire) クレリック(Cleric)

警戒
(4)(白):不浄なる祭司の上に+1/+1カウンター1個を置く。

1/2

警戒と、自身に+1/+1カウンターを置く起動型能力を持つ吸血鬼クレリック

クリーチャー・タイプこそ登場時のスタンダードでフィーチャーされている二種の組み合わせだが、強化のための起動コスト重いため基本的に構築に向いていない。よって主戦場はリミテッドとなる。

睨み合いが続いた時に徐々に大きくなっていき、最終的にはフィニッシャーレベルのサイズになりつつ防御も疎かにしない。とはいえ素の状態だと2マナ域のクリーチャーに一方的に倒されたりと心もとないので、ある程度長期戦を見据えた構成向けか。訓練とともに緑白のサブテーマとなっている+1/+1カウンター参照(有望な信徒/Hopeful Initiateなど)を攻撃を介さず自発的に行いやすいのも意識しておきたい。ただし人間ではないので緑白のもう一つのテーマである人間シナジーは受けられないことに注意。

[編集] 参考

MOBILE