有機体の絶滅/Organic Extinction

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Organic Extinction}} {{未評価|神河:輝ける世界統率者デッキ}} ==参考== *カード個別評価:神河:輝ける世界統率者デッキ ...」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Organic Extinction}}
 
{{#card:Organic Extinction}}
  
{{未評価|神河:輝ける世界統率者デッキ}}
+
[[アーティファクト・クリーチャー]]を[[破壊]]しなくなった[[審判の日/Day of Judgment]]。[[コスト]]は倍以上になったが、[[即席]]がついた。
 +
 
 +
[[アーティファクト]]中心の[[デッキ]]専用の[[全体除去]]。最小2[[マナ]]で[[唱える]]ことができるので[[テンポ・アドバンテージ]]を稼ぎやすく、[[対戦相手]]がアーティファクト・クリーチャーを使っていなければ[[ボード・アドバンテージ]]面でも圧倒的な差が生まれる。
 +
 
 +
短所はやはりアーティファクト・クリーチャーを破壊できない点。[[ミラーマッチ]]では完全に[[腐る]]し、[[統率者戦]]は多人数戦のため、同じテーマのデッキを相手に引く確率が高まる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界統率者デッキ]] - [[レア]]

2022年3月5日 (土) 21:26時点における版


Organic Extinction / 有機体の絶滅 (8)(白)(白)
ソーサリー

即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたがマナ能力を起動し終えたあとにあなたがタップした各アーティファクトは、(1)を支払う。)
アーティファクトでないすべてのクリーチャーを破壊する。


アーティファクト・クリーチャー破壊しなくなった審判の日/Day of Judgmentコストは倍以上になったが、即席がついた。

アーティファクト中心のデッキ専用の全体除去。最小2マナ唱えることができるのでテンポ・アドバンテージを稼ぎやすく、対戦相手がアーティファクト・クリーチャーを使っていなければボード・アドバンテージ面でも圧倒的な差が生まれる。

短所はやはりアーティファクト・クリーチャーを破壊できない点。ミラーマッチでは完全に腐るし、統率者戦は多人数戦のため、同じテーマのデッキを相手に引く確率が高まる。

参考

MOBILE