豪胆な辺境育ち/Intrepid Outlander
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
5行: | 5行: | ||
優秀な[[マナレシオ]]と、条件つきではあるが継続的なダンジョン探索が可能な[[クリーチャー]]。[[到達]]もあるので序盤は[[フライヤー]]を食い止め、中盤以降は仲間と共にダンジョンへ突入していける。ただし2/3という[[サイズ]]は[[リミテッド]][[環境]]でよく見られる[[ピクシーの案内人/Pixie Guide]]を倒しきれず[[ジンの風予見者/Djinni Windseer]]には太刀打ちできないため、[[飛行]]対策をこれ一本に頼るのは少々危険。 | 優秀な[[マナレシオ]]と、条件つきではあるが継続的なダンジョン探索が可能な[[クリーチャー]]。[[到達]]もあるので序盤は[[フライヤー]]を食い止め、中盤以降は仲間と共にダンジョンへ突入していける。ただし2/3という[[サイズ]]は[[リミテッド]][[環境]]でよく見られる[[ピクシーの案内人/Pixie Guide]]を倒しきれず[[ジンの風予見者/Djinni Windseer]]には太刀打ちできないため、[[飛行]]対策をこれ一本に頼るのは少々危険。 | ||
− | 2[[マナ]]2/3到達に、[[アドバンテージ]]に繋がる[[能力]]を持つと決して悪いクリーチャーではないのだが、[[部族]][[シナジー]] | + | 2[[マナ]]2/3到達に、[[アドバンテージ]]に繋がる[[能力]]を持つと決して悪いクリーチャーではないのだが、[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]に乏しく、[[緑]]の2マナ域は同セットだけでも[[群れ率いの人狼/Werewolf Pack Leader]]、[[レンジャー・クラス/Ranger Class]]といった強力なカードが多数存在しており、[[構築]]においては基本的にそれらの後塵を拝している。 |
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[アンコモン]] |
2022年8月12日 (金) 18:53時点における最新版
Intrepid Outlander / 豪胆な辺境育ち (1)(緑)
クリーチャー — オーク(Orc) レインジャー(Ranger)
クリーチャー — オーク(Orc) レインジャー(Ranger)
到達
集団戦術 ― 豪胆な辺境育ちが攻撃するたび、あなたがこの戦闘フェイズに攻撃させたクリーチャーのパワーの合計が6以上である場合、ダンジョン探索をする。(ダンジョン探索をするとは、最初の部屋へ入るか、次の部屋へ進むことである。)
優秀なマナレシオと、条件つきではあるが継続的なダンジョン探索が可能なクリーチャー。到達もあるので序盤はフライヤーを食い止め、中盤以降は仲間と共にダンジョンへ突入していける。ただし2/3というサイズはリミテッド環境でよく見られるピクシーの案内人/Pixie Guideを倒しきれずジンの風予見者/Djinni Windseerには太刀打ちできないため、飛行対策をこれ一本に頼るのは少々危険。
2マナ2/3到達に、アドバンテージに繋がる能力を持つと決して悪いクリーチャーではないのだが、部族シナジーに乏しく、緑の2マナ域は同セットだけでも群れ率いの人狼/Werewolf Pack Leader、レンジャー・クラス/Ranger Classといった強力なカードが多数存在しており、構築においては基本的にそれらの後塵を拝している。