幽体の秘儀術師/Spectral Arcanist

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[スピリット]]の数に応じた[[マナ総量]]の[[墓地]]の[[インスタント]]か[[ソーサリー]]を[[唱える|唱えられる]][[スピリット]]・[[ウィザード]]。
 
[[スピリット]]の数に応じた[[マナ総量]]の[[墓地]]の[[インスタント]]か[[ソーサリー]]を[[唱える|唱えられる]][[スピリット]]・[[ウィザード]]。
  
{{未評価|イニストラード:真紅の契り統率者デッキ}}
+
[[未練ある魂/Lingering Souls]]を始めとしたスピリット[[生成]]呪文でスピリットのカウントを増やしつつ、それをさらに再利用させると、使える呪文の範囲もどんどん拡大させられる。自身のカウントで単独でも最低1マナ呪文は踏み倒せるので、小粒呪文を多様するデッキならば腐るタイミングが少ない堅実な[[アドバンテージ]]カードとしても機能する。それでいてこれ[[本体]]の[[クロック]]性能もそれなりに侮れない水準。
 +
 
 +
[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage]]と違って[[瞬速]]を持たないので[[打ち消し]]等を活用できない難点があるが、スピリット[[部族 (俗称)|部族]]は[[鎖鳴らし/Rattlechains]]や同[[構築済みデッキ]]の[[眠らぬ者の息吹き/Breath of the Sleepless]]といった瞬速付与サポート、または[[明滅]]手段なども豊富なので、[[クロック・パーミッション]]的な運用にも十分期待できる。
  
 
*[[ルール]]に関しては「[[解決中に呪文を唱える]]」「[[マナ・コストを支払うことなく唱える]]」も参照。
 
*[[ルール]]に関しては「[[解決中に呪文を唱える]]」「[[マナ・コストを支払うことなく唱える]]」も参照。
*[[あなた]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]するスピリットの数と、どの呪文を唱えるかは[[解決]]時に参照され選択する。
+
*[[あなた]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]するスピリットの数と、どの呪文を唱えるかは[[解決]]時に参照され選択する。墓地のカードを[[追放]]されたり、スピリットを[[除去]]されるなどして当初予定していたカードが唱えられなくなっても、別の適正なカードを唱える事を選べる。
 
*墓地に[[当事者カード]]や[[モードを持つ両面カード]]があるなら、あなたはそれらをインスタントやソーサリーの側でなら唱えてもよい。
 
*墓地に[[当事者カード]]や[[モードを持つ両面カード]]があるなら、あなたはそれらをインスタントやソーサリーの側でなら唱えてもよい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り統率者デッキ]] - [[レア]]

2022年9月12日 (月) 18:23時点における最新版


Spectral Arcanist / 幽体の秘儀術師 (3)(青)
クリーチャー — スピリット(Spirit) ウィザード(Wizard)

飛行
幽体の秘儀術師が戦場に出たとき、あなたは墓地にありマナ総量があなたがコントロールしているスピリット(Spirit)の数以下でありインスタントやソーサリーである呪文1つを、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。

3/2

スピリットの数に応じたマナ総量墓地インスタントソーサリー唱えられるスピリットウィザード

未練ある魂/Lingering Soulsを始めとしたスピリット生成呪文でスピリットのカウントを増やしつつ、それをさらに再利用させると、使える呪文の範囲もどんどん拡大させられる。自身のカウントで単独でも最低1マナ呪文は踏み倒せるので、小粒呪文を多様するデッキならば腐るタイミングが少ない堅実なアドバンテージカードとしても機能する。それでいてこれ本体クロック性能もそれなりに侮れない水準。

瞬唱の魔道士/Snapcaster Mageと違って瞬速を持たないので打ち消し等を活用できない難点があるが、スピリット部族鎖鳴らし/Rattlechainsや同構築済みデッキ眠らぬ者の息吹き/Breath of the Sleeplessといった瞬速付与サポート、または明滅手段なども豊富なので、クロック・パーミッション的な運用にも十分期待できる。

[編集] 参考

MOBILE