テンプレート:サイクル/Unfinityのステッカーボーナスクリーチャー

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「Unfinityの、ステッカーが貼られたパーマネントコントロールしていると強化されるクリーチャーサイクル...」)
 
 
1行: 1行:
[[Unfinity]]の、[[ステッカー]]が貼られた[[パーマネント]]を[[コントロール]]していると強化される[[クリーチャー]]の[[サイクル]]。
+
[[Unfinity]]の、[[ステッカー]]が貼られた[[パーマネント]]を[[コントロール]]していると[[色]]に対応した[[キーワード能力]]を得られる[[ゲスト]]の[[サイクル]]。[[稀少度]]はいずれも[[コモン]]。
*[[血こぼし飲み歩き/Sanguine Sipper]]
+
 
*[[蛙声の両生飛行士/Croakid Amphibonaut]]
+
*[[血こぼし飲み歩き/Sanguine Sipper]]([[絆魂]])
*[[おびえた死体/Scared Stiff]]
+
*[[蛙声の両生飛行士/Croakid Amphibonaut]]([[飛行]])
*[[大勝利者/Big Winner]]
+
*[[おびえた死体/Scared Stiff]]([[威迫]])
*[[かわいいぶち猫/Grabby Tabby]]<noinclude>
+
*[[大勝利者/Big Winner]]([[トランプル]])
 +
*[[かわいいぶち猫/Grabby Tabby]]([[警戒]])<noinclude>
  
 
==使用==
 
==使用==

2022年10月24日 (月) 10:01時点における最新版

Unfinityの、ステッカーが貼られたパーマネントコントロールしているとに対応したキーワード能力を得られるゲストサイクル稀少度はいずれもコモン

[編集] 使用

{{テンプレート:サイクル/Unfinityのステッカーボーナスクリーチャー}}
MOBILE