光に目が眩む/Caught in the Brights
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(3人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Caught in the Brights}} | {{#card:Caught in the Brights}} | ||
− | [[平和な心/Pacifism]]系の[[戦闘]]参加を封じる疑似[[除去]][[オーラ]]。さらに[[良心の呵責/Weight of Conscience]]や[[絞首束縛/Choking Restraints]]のように、後から[[エンチャント]] | + | [[平和な心/Pacifism]]系の[[戦闘]]参加を封じる疑似[[除去]][[オーラ]]。さらに[[良心の呵責/Weight of Conscience]]や[[絞首束縛/Choking Restraints]]のように、後から[[エンチャント]]された[[クリーチャー]]を[[追放]]できる。[[機体]]のヘッドライトで動きを止め、その後轢き殺してしまうイメージ。 |
機体でアグレッシブに攻めるデッキでなら追放条件は非常に軽いものと言え、[[システムクリーチャー]]やエンチャント除去に弱いこの種の除去オーラの欠点を補える。単純にクリーチャーの戦闘参加を抑制するだけでは、[[機体]]の[[搭乗]]コストとして活用されかねない[[カラデシュ・ブロック]]の環境に取っては有り難い能力。だが条件を満たせない場合も考えると、機体デッキ相手を考えた場合にはやはり不安が残る除去か。 | 機体でアグレッシブに攻めるデッキでなら追放条件は非常に軽いものと言え、[[システムクリーチャー]]やエンチャント除去に弱いこの種の除去オーラの欠点を補える。単純にクリーチャーの戦闘参加を抑制するだけでは、[[機体]]の[[搭乗]]コストとして活用されかねない[[カラデシュ・ブロック]]の環境に取っては有り難い能力。だが条件を満たせない場合も考えると、機体デッキ相手を考えた場合にはやはり不安が残る除去か。 | ||
− | + | *2番目の能力で[[クリーチャー]]を[[追放]]した場合、(大抵の場合)[[対戦相手]]の[[コントロール]]する[[パーマネント]]が[[戦場を離れる]]ので、対戦相手の[[紛争]]の条件を満たす。その後これ自身も[[つける]]先がなくなり[[墓地]]に置かれるため、[[あなた]]も[[紛争]]の条件を満たせる。 | |
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:霊気紛争]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:霊気紛争]] - [[コモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[コモン]] |
2022年11月29日 (火) 15:51時点における最新版
Caught in the Brights / 光に目が眩む (2)(白)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーでは攻撃したりブロックしたりできない。
あなたがコントロールする機体(Vehicle)が1つ攻撃したとき、エンチャントされているクリーチャーを追放する。
平和な心/Pacifism系の戦闘参加を封じる疑似除去オーラ。さらに良心の呵責/Weight of Conscienceや絞首束縛/Choking Restraintsのように、後からエンチャントされたクリーチャーを追放できる。機体のヘッドライトで動きを止め、その後轢き殺してしまうイメージ。
機体でアグレッシブに攻めるデッキでなら追放条件は非常に軽いものと言え、システムクリーチャーやエンチャント除去に弱いこの種の除去オーラの欠点を補える。単純にクリーチャーの戦闘参加を抑制するだけでは、機体の搭乗コストとして活用されかねないカラデシュ・ブロックの環境に取っては有り難い能力。だが条件を満たせない場合も考えると、機体デッキ相手を考えた場合にはやはり不安が残る除去か。
- 2番目の能力でクリーチャーを追放した場合、(大抵の場合)対戦相手のコントロールするパーマネントが戦場を離れるので、対戦相手の紛争の条件を満たす。その後これ自身もつける先がなくなり墓地に置かれるため、あなたも紛争の条件を満たせる。