ソールヴィニアの肥沃な大地/The Fertile Lands of Saulvinia (次元カード)

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名=The Fertile Lands of Saulvinia / ソールヴィニアの肥沃な大地 |タイプ=次元 |次元=アンタウシア(Antausia) |カ...」)
 
 
5行: 5行:
 
|カードテキスト=プレイヤーがマナを引き出す目的で土地1つをタップするたび、そのプレイヤーは、その土地が生み出したタイプのうち望むタイプのマナ1点を加える。<br>カオスが起こるたび、次元・カード1枚が公開されるまで、あなたの次元デッキの一番上から1枚ずつ公開していく。その次元でカオスが起こる。その後、これにより公開されたすべてのカードをあなたの次元デッキの一番下に望む順番で置く。
 
|カードテキスト=プレイヤーがマナを引き出す目的で土地1つをタップするたび、そのプレイヤーは、その土地が生み出したタイプのうち望むタイプのマナ1点を加える。<br>カオスが起こるたび、次元・カード1枚が公開されるまで、あなたの次元デッキの一番上から1枚ずつ公開していく。その次元でカオスが起こる。その後、これにより公開されたすべてのカードをあなたの次元デッキの一番下に望む順番で置く。
 
|アーティスト=Lorenzo Lanfranconi
 
|アーティスト=Lorenzo Lanfranconi
|Gathererid=
+
|Gathererid=615058
 
|背景=legal
 
|背景=legal
 
}}
 
}}

2023年4月14日 (金) 22:31時点における最新版


次元カード

The Fertile Lands of Saulvinia / ソールヴィニアの肥沃な大地
次元 ― アンタウシア(Antausia)

プレイヤーがマナを引き出す目的で土地1つをタップするたび、そのプレイヤーは、その土地が生み出したタイプのうち望むタイプのマナ1点を加える。
カオスが起こるたび、次元・カード1枚が公開されるまで、あなたの次元デッキの一番上から1枚ずつ公開していく。その次元でカオスが起こる。その後、これにより公開されたすべてのカードをあなたの次元デッキの一番下に望む順番で置く。

アーティスト:Lorenzo Lanfranconi


肥沃な大地/Fertile Groundの名の通り土地から追加の好きな色マナを生み出す次元カオス能力は他の次元のカオス能力を借りる。

未評価カードです
このカード「ソールヴィニアの肥沃な大地/The Fertile Lands of Saulvinia (次元カード)」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] 関連カード

次元タイプ「アンタウシア(Antausia)」を有するカード(→次元タイプ#アンタウシア参照)

[編集] ストーリー

アンタウシア/Antausia次元カード化したもの。

[編集] 参考

MOBILE