火踊りの達人/Proficient Pyrodancer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名=Proficient Pyrodancer / 火踊りの達人 |コスト=(2)(赤) |タイプ=クリーチャー ― 人間(Human) パフォーマー(P...」)
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
3行: 3行:
 
|コスト=(2)(赤)
 
|コスト=(2)(赤)
 
|タイプ=クリーチャー ― 人間(Human) パフォーマー(Performer)
 
|タイプ=クリーチャー ― 人間(Human) パフォーマー(Performer)
|カードテキスト=これが戦場に出たとき、あなたがオーナーであり土地でないパーマネント1つにアート・ステッカー1枚を貼ってもよい。<br>(2)(赤):アート・ステッカーが貼られていてこれでないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け威迫を得る。
+
|カードテキスト=これが戦場に出たとき、あなたがオーナーであり土地でないパーマネント1つにアート・ステッカー1枚を貼ってもよい。<br>(2)(赤):アート・ステッカーが貼られていてこれでないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け威迫を得る。
 
|PT=2/3
 
|PT=2/3
 
|Gathererid=580676
 
|Gathererid=580676
9行: 9行:
 
}}
 
}}
  
{{未評価|Unfinity}}
+
[[アート・ステッカー]]が貼られた[[クリーチャー]]に[[威迫]]と[[パワー]][[修整]]を与えられる[[人間]]・[[パフォーマー]]。
  
 +
自身以外に威迫とパワー修整を与えられる[[起動型能力]]は意外と限られており、[[リミテッド]]なら中盤以降の[[マナ]]の受け皿となってくれる性能。[[ジャグルトロン/Juggletron]]や[[星々への広報係、ロクシー/Roxi, Publicist to the Stars]]といった高いパワーと[[回避能力]]、アート・ステッカーとの[[シナジー]]を兼ね備えたクリーチャーとの相性は抜群だが、どちらもアンコモンであるため決め打ちで[[ピック]]するのは少々博打。アート・ステッカーは[[チケット・カウンター]]を貯めたい時の[[ステッカー]]の選択肢にもなるので、[[色]]に応じて[[煌き飛び/Glitterflitter]]や[[竹馬歩き/Stiltstrider]]なども確保しておきたい。
 +
 +
*[[2024年]]5月13日付けで[[レガシー]]、[[ヴィンテージ]]において[[禁止カード]]の指定を受けた。禁止理由については[[___ゴブリン/___ Goblin#禁止指定]]を参照。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:Unfinity]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:Unfinity]] - [[アンコモン]]

2024年5月14日 (火) 11:12時点における最新版


Proficient Pyrodancer / 火踊りの達人 (2)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human) パフォーマー(Performer)

これが戦場に出たとき、あなたがオーナーであり土地でないパーマネント1つにアート・ステッカー1枚を貼ってもよい。
(2)(赤):アート・ステッカーが貼られていてこれでないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け威迫を得る。

2/3


アート・ステッカーが貼られたクリーチャー威迫パワー修整を与えられる人間パフォーマー

自身以外に威迫とパワー修整を与えられる起動型能力は意外と限られており、リミテッドなら中盤以降のマナの受け皿となってくれる性能。ジャグルトロン/Juggletron星々への広報係、ロクシー/Roxi, Publicist to the Starsといった高いパワーと回避能力、アート・ステッカーとのシナジーを兼ね備えたクリーチャーとの相性は抜群だが、どちらもアンコモンであるため決め打ちでピックするのは少々博打。アート・ステッカーはチケット・カウンターを貯めたい時のステッカーの選択肢にもなるので、に応じて煌き飛び/Glitterflitter竹馬歩き/Stiltstriderなども確保しておきたい。

[編集] 参考

MOBILE