閃いた発明者/Inspired Inventor

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Inspired Inventor}} {{未評価|モダンホライゾン3}} ==参考== *カード個別評価:モダンホライゾン3 - コモン」)
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Inspired Inventor}}
 
{{#card:Inspired Inventor}}
  
{{未評価|モダンホライゾン3}}
+
[[戦場に出た]]とき、[[エネルギー]]、[[+1/+1カウンター]]、[[霊気装置]]・[[トークン]]のいずれかを得られる[[人間]]・[[工匠]]。
 +
 
 +
[[光袖会の職工/Glint-Sleeve Artisan]]の[[上位互換]][[リメイク]]で、+1/+1カウンターを他に置けるようになったほか、エネルギー獲得の選択肢も増えた。[[リミテッド]]では単独での使い勝手もさることながら、エネルギー、[[改善]]、[[アーティファクト]]と様々な[[アーキタイプ]]と[[シナジー]]があるユーティリティな[[コモン]]として便利な一枚。
 +
 
 +
*日本語版は[[名前]]の「閃いた」のルビが「'''ひら'''いた」になってしまっている[[誤植]]がある<ref>[https://mtg-jp.com/reading/information/0037890/ 『モダンホライゾン3』一部カードにおけるテキスト訂正のお知らせとお詫び](マジック日本公式サイト [[2024年]]6月4日)</ref>。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
<references />
 +
*[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/expanding-your-horizons-energy Expanding Your Horizons: Energy]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0037911/ 『ホライゾン』を広げる:エネルギー編]([[Making Magic]] [[2024年]]6月10日 [[Mark Rosewater]]著)
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[コモン]]

2024年6月18日 (火) 22:02時点における最新版


Inspired Inventor / 閃いた発明者 (2)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 工匠(Artificer)

閃いた発明者が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。
・(E)(E)(E)(エネルギー(energy)・カウンター3個)を得る。
・クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。
・無色の1/1の霊気装置(Servo)アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。

2/2

戦場に出たとき、エネルギー+1/+1カウンター霊気装置トークンのいずれかを得られる人間工匠

光袖会の職工/Glint-Sleeve Artisan上位互換リメイクで、+1/+1カウンターを他に置けるようになったほか、エネルギー獲得の選択肢も増えた。リミテッドでは単独での使い勝手もさることながら、エネルギー、改善アーティファクトと様々なアーキタイプシナジーがあるユーティリティなコモンとして便利な一枚。

  • 日本語版は名前の「閃いた」のルビが「ひらいた」になってしまっている誤植がある[1]

[編集] 参考

  1. 『モダンホライゾン3』一部カードにおけるテキスト訂正のお知らせとお詫び(マジック日本公式サイト 2024年6月4日)
MOBILE