青単テラー
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
12行: | 12行: | ||
{{#card: Lórien Revealed}} | {{#card: Lórien Revealed}} | ||
− | + | テラー系デッキは他にも[[ディミーア・テラー|青黒]]型があり、しばらくはそちらが主流であったが、[[統率者マスターズ]]で[[謎めいた海蛇/Cryptic Serpent]]を獲得したことで強化される。墓地に[[インスタント]]や[[ソーサリー]]を落としやすくするために[[土地]]を切り詰め、代わりに[[土地サイクリング|島サイクリング]]を持つ[[ロリアンの発見/Lórien Revealed]]がフル投入される。 | |
== サンプルリスト == | == サンプルリスト == |
2024年10月24日 (木) 13:27時点における版
青単テラー (Mono-Blue Terror) は、団結のドミナリア後のパウパー環境に存在している、青単色のクロック・パーミッションデッキ。
目次 |
概要
ディミーア・テラーと同様に思考掃き/Thought Scourや留意/Mental Noteで墓地を肥やし、トレイリアの恐怖/Tolarian Terrorと秘密を掘り下げる者/Delver of Secretsの2種類のクロックを高速で展開。対抗呪文/Counterspellや呪文貫き/Spell Pierceなどのカウンターで反撃を封じて押し切る。Delver-Goの一種でもある。
テラー系デッキは他にも青黒型があり、しばらくはそちらが主流であったが、統率者マスターズで謎めいた海蛇/Cryptic Serpentを獲得したことで強化される。墓地にインスタントやソーサリーを落としやすくするために土地を切り詰め、代わりに島サイクリングを持つロリアンの発見/Lórien Revealedがフル投入される。
サンプルリスト
初期型
Mono-Blue Delver [1] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
うねる曲線型
Mono-Blue Delver [2] | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
- インスタント・ソーサリーの多さに目を付け、追加のクロックとしてうねる曲線/Serpentine Curveの生成するトークンを採用したタイプ。
統率者マスターズ後
Mono-Blue Terror [3] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|